2024年11月15日現在 データ番号:000040 書名:アイデンティティの権力 : 差別を語る主体は成立するか 原本のISBN:9784788509375 著者名:坂本佳鶴恵著 出版者:新曜社 出版年:2005.4 製作年:2023 書誌ID:2003645660 電子化範囲備考:図表を除く全体 校正済テキスト:あり PDF:あり データ番号:000039 論文名:イスラームをめぐる共生 : 多元的アプローチのために 著者名:桂悠介 [著] 出版者:岩波書店 収録誌:思想(1176) 出版年:2022.4 製作年:2023 書誌ID:3001037907 電子化範囲備考:一論文 校正済テキスト:あり PDF:あり データ番号:000038 書名:人間成長を阻害しないことに焦点化する教育学 : いま必要な共生教育とは 原本のISBN:9784904595008 著者名:高橋舞著 出版者:ココ出版 出版年:2009.2 製作年:2023 書誌ID:2004150662 電子化範囲備考:全体 校正済テキスト:あり PDF:あり データ番号:000037 書名:日常生活における自己呈示 原本のISBN:9784480511768 著者名:アーヴィング・ゴフマン著 ; 中河伸俊, 小島奈名子訳 出版者:筑摩書房 出版年:2023.4 製作年:2023 書誌ID:2004562585 電子化範囲備考:全体 校正済テキスト:あり PDF:あり データ番号:000036 書名:人生の調律師たち : 動的ドラマトゥルギーの展開 原本のISBN:9784861105401 著者名:藤川信夫編著 出版者:春風社 出版年:2017.3 製作年:2022 書誌ID:2004422010 電子化範囲備考:図表を除く全体 校正済テキスト:あり PDF:あり データ番号:000035 書名:スティグマの社会学 : 烙印を押されたアイデンティティ 原本のISBN:9784796700436 著者名:アーヴィング・ゴッフマン著 ; 石黒毅訳 出版者:せりか書房 出版年:2001.4 製作年:2022 書誌ID:2003607577 電子化範囲備考:全体 校正済テキスト:あり PDF:あり データ番号:000034 書名:魂の殺人 : 親は子どもに何をしたか 原本のISBN:9784788513204 著者名:アリス・ミラー著 ; 山下公子訳 出版者:新曜社 出版年:2013.1 製作年:2022 書誌ID:2004261997 電子化範囲備考:図表を除く全体 校正済テキスト:あり PDF:あり データ番号:000033 論文名:Intersectional Identities and Conceptions of the Self : The Experience of Transgender People 著者名:Kylan Mattias de Vries 出版者:Wiley 収録誌:Symbolic Interaction 35(1) 出版年:2012 製作年:2022 書誌ID:3001048014 電子化範囲備考:図表を除く一論文 校正済テキスト:あり PDF:あり データ番号:000032 書名:被差別部落女性の主体性形成に関する研究 原本のISBN:9784759201222 著者名:熊本理抄著 出版者:解放出版社 出版年:2020.3 製作年:2022 書誌ID:2004531047 電子化範囲備考:写真を除く全体 校正済テキスト:あり PDF:あり データ番号:000031 論文名:交差性をときほぐす : 部落差別と女性差別の交差とその変容過程 著者名:齋藤直子 [著] 出版者:社会学研究会 収録誌:ソシオロジ(201) 出版年:2021.6 製作年:2022 書誌ID:3001038001 電子化範囲備考:一論文 校正済テキスト:あり PDF:あり データ番号:000030 書名:世界システムと女性 原本のISBN:4894340100 著者名:マリア・ミース, C・V・ヴェールホフ, V・B=トムゼン [著] ; 古田睦美, 善本裕子訳 出版者:藤原書店 出版年:1995.2 製作年:2022 書誌ID:2003113030 電子化範囲備考:図表を除く全体 校正済テキスト:あり PDF:あり データ番号:000029 書名:生活記録 (ライフドキュメント) の社会学 : 方法としての生活史研究案内 原本のISBN:4332610016 著者名:ケン・プラマー著 ; 原田勝弘, 川合隆男, 下田平裕身監訳 出版者:光生館 出版年:1991.6 製作年:2020 書誌ID:2003016695 電子化範囲備考:全体 校正済テキスト:あり PDF:あり データ番号:000028 書名:選抜社会 : 試験・昇進をめぐる〈加熱〉と〈冷却〉 原本のISBN:4889910956 著者名:竹内洋著 出版者:リクルート出版 出版年:1988.1 製作年:2020 書誌ID: 電子化範囲備考:全体 校正済テキスト:あり PDF:あり データ番号:000027 書名:合理的配慮、差別的取扱いとは何か : 障害者差別解消法・雇用促進法の使い方 原本のISBN:9784759261226 著者名:DPI日本会議編 出版者:解放出版社 出版年:2016.3 製作年:2020 書誌ID:2004428459 電子化範囲備考:全体 校正済テキスト:あり PDF:あり データ番号:000026 書名:共生学宣言 原本のISBN:9784872597080 著者名:志水宏吉 [ほか] 編 出版者:大阪大学出版会 出版年:2020.3 製作年:2020 書誌ID:2004495952 電子化範囲備考:全体 校正済テキスト:あり PDF:あり データ番号:000025 書名:社会学の基礎 原本のISBN:4641059373 著者名:今田高俊, 友枝敏雄編 出版者:有斐閣 出版年:1991.5 製作年:2019 書誌ID:2002631985 電子化範囲備考:はしがき、目次、事項索引、人名索引を除く全体 校正済テキスト:あり PDF:あり データ番号:000024 論文名:盲学校高等部生徒の職業意識に関する研究(4) 著者名:新谷守 [著] 出版者:東北大学教育学部 収録誌:東北大学教育学部研究年報(48) 出版年:2000 製作年:2019 書誌ID:3001042020 電子化範囲備考:一論文 校正済テキスト:あり PDF:あり データ番号:000023 論文名:盲学校高等部生徒の職業意識に関する研究 著者名:新谷守 [著] 出版者:東北大学教育学部 収録誌:東北大学教育学部研究年報(42) 出版年:1994 製作年:2019 書誌ID:3001042020 電子化範囲備考:一論文 校正済テキスト:あり PDF:あり データ番号:000022 論文名:これからの視覚障害教育について(Ⅰ) 著者名:金森裕治 [著] 出版者:大阪教育大学教育学部障害教育講座 収録誌:大阪教育大学障害児教育研究紀要(27) 出版年:2004.12 製作年:2019 書誌ID: 電子化範囲備考:一論文 校正済テキスト:あり PDF:あり データ番号:000021 論文名:対話的構築から〈対話的還元〉へ : 研究者が「当事者でもあること」を問いなおす 著者名:宮下阿子 [著] 出版者:三田社会学会 収録誌:三田社会学(19) 出版年:2014.7 製作年:2019 書誌ID: 電子化範囲備考:一論文 校正済テキスト:あり PDF:あり データ番号:000020 書名:資格社会 : 教育と階層の歴史社会学 原本のISBN: 著者名:R.コリンズ著 ; 大野雅敏, 波平勇夫共訳 出版者:有信堂高文社 出版年:1984.4 製作年:2019 書誌ID:2003232991 電子化範囲備考:全体 校正済テキスト:あり PDF:あり データ番号:000019 書名:教育の平等と正義 原本のISBN:4887135688 著者名:ケネス・ハウ著 ; 大桃敏行, 中村雅子, 後藤武俊訳 出版者:東信堂 出版年:2004.10 製作年:2018 書誌ID:2003622231 電子化範囲備考:事項索引および人名索引を除く全体 校正済テキスト:あり PDF:あり データ番号:000018 書名:社会理論と社会構造 原本のISBN:4622017059 著者名:ロバート・K.マートン [著] ; 森東吾 [ほか] 共訳 出版者:みすず書房 出版年:1961.9 製作年:2019 書誌ID:2003065282 電子化範囲備考:巻末の文献および索引(著作目録・人名索引・事項索引)を除く全体 校正済テキスト:あり PDF:あり データ番号:000017 書名:インタビューの社会学 : ライフストーリーの聞き方 原本のISBN:9784796702379 著者名:桜井厚 出版者:せりか書房 出版年:2002.1 製作年:2018 書誌ID:2003438300 電子化範囲備考:索引を除く全体 校正済テキスト:あり PDF:あり データ番号:000016 書名:ライフ・チャンス : 『新しい自由主義』の政治社会学 原本のISBN:4881540653 著者名:ラルフ・ダーレンドルフ著 ; 吉田博司 [ほか] 訳 出版者:創世記 出版年:1982.9 製作年:2018 書誌ID:2003611941 電子化範囲備考:全体 校正済テキスト:あり PDF:あり データ番号:000015 書名:特別支援教育を創造するための教育学 原本のISBN:9784750329680 著者名:安藤隆男, 中村満紀男編著 出版者:明石書店 出版年:2009.4 製作年:2018 電子化範囲備考:事項索引および人名索引を除く全体 校正済テキスト:あり PDF:あり データ番号:000014 書名:労働 原本のISBN:9784284502016 著者名:本田由紀 [ほか執筆] 出版者:日本図書センター 出版年:2010.10 製作年:2018 書誌ID:2004187937 電子化範囲備考:全体 校正済テキスト:あり PDF:あり データ番号:000013 書名:ライフヒストリーの社会学 原本のISBN:4335550618 著者名:中野卓, 桜井厚編 出版者:弘文堂 出版年:1995.2 製作年:2018 書誌ID:2003399719 電子化範囲備考:全体 校正済テキスト:あり PDF:あり データ番号:000012 書名:排除と差別の社会学 原本のISBN:9784641281165 著者名:好井裕明編 出版者:有斐閣 出版年:2009.12 製作年:2018 書誌ID:2004150862 電子化範囲備考:事項索引および人名索引を除く全体 校正済テキスト:あり PDF:あり データ番号:000011 書名:二極化する若者と自立支援 : 「若者」問題への接近 原本のISBN:9784750334936 著者名:宮本みち子, 小杉礼子編著 ; 岩田正美 [ほか執筆] 出版者:明石書店 出版年:2011.11 製作年:2018 書誌ID:2004224372 電子化範囲備考:全体 校正済テキスト:あり PDF:あり データ番号:000010 書名:盲人の職業的自立への歩み : 岩橋武夫を中心に 原本のISBN:9784862832368 著者名:本間律子 出版者:関西学院大学出版会 出版年:2017.2 製作年:2018 書誌ID: 電子化範囲備考:人名索引および事項索引を除く全体 校正済テキスト:あり PDF:あり データ番号:000009 書名:教育効果の実証 : キャリア形成における有効性 原本のISBN:9784535586482 著者名:平尾智隆, 梅崎修, 松繁寿和編著 出版者:日本評論社 出版年:2013.7 製作年:2018 書誌ID:2004285953 電子化範囲備考:初出一覧および索引を除く全体 校正済テキスト:あり PDF:あり データ番号:000008 書名:高校生の進路選択と意識変容 著者名:石田浩編著 出版者:東京大学社会科学研究所 出版年:2006.3 製作年:2018 書誌ID:2003683688 電子化範囲備考:全体 校正済テキスト:あり PDF:あり データ番号:000007 書名:ホランドの職業選択理論 : パーソナリティと働く環境 原本のISBN:9784875632641 著者名:Holland John L. 出版者:雇用問題研究会 出版年:2013.8 製作年:2018 書誌ID:2004377573 電子化範囲備考:全体 校正済テキスト:あり PDF:あり データ番号:000006 書名:差異 : アイデンティティと文化の政治学 原本のISBN:9784588603099 著者名:Wieviorka Michel 出版者:法政大学出版局 出版年:2009.7 シリーズ名:サピエンティア 製作年:2018 書誌ID:2004117249 電子化範囲備考:索引を除く全体 校正済テキスト:あり データ番号:000005 書名:特別支援教育を超えて : 「個別支援」でなく、生き合う教育を 原本のISBN:9784768434703 著者名:徳田 茂 出版者:現代書館 出版年:2007.8 製作年:2018 書誌ID:2004072435 電子化範囲備考:索引を除く全体 校正済テキスト:あり データ番号:000004 書名:教育は何をなすべきか : 能力・職業・市民 原本のISBN:9784000610377 著者名:廣田 照幸 出版者:岩波書店 出版年:2015.3 製作年:2018 書誌ID:2004362726 電子化範囲備考:全体 校正済テキスト:あり PDF:あり データ番号:000003 書名:どの子も地域の学校へ : 養護学校の義務化はごめんだ 著者名:東京54年度養護学校義務化阻止共闘会議 出版者:柘植書房 出版年:1980.1 製作年:2018 書誌ID:2003179812 電子化範囲備考:全体 校正済テキスト:あり データ番号:000002 書名:「学ぶ」ということの意味 原本のISBN:4000039326 著者名:佐伯 胖 出版者:岩波書店 出版年:1995.4 シリーズ名:子どもと教育 製作年:2018 書誌ID:2003213567 電子化範囲備考:全体 校正済テキスト:あり データ番号:000001 書名:学びへの誘い 原本のISBN:4130530658 著者名:佐伯 胖 出版者:東京大学出版会 出版年:1995.7 シリーズ名:シリーズ学びと文化 製作年:2018 書誌ID:2003170785 電子化範囲備考:全体 校正済テキスト:あり