第35回 糸が織りなす世界 14冊+1

2013年10月3日(木)~10月24日(木)

現在、フランスの誇る至宝「貴婦人と一角獣」が初来日、大阪の国立国際美術館で見ることができます。(※)

6面からなるこの連作タピスリーは、高さ4mほど、横幅は全点で22mにわたる大作で、15世紀末頃の制作とされています。

タピスリー(タペストリー)とは、「麻・ウール・絹などを用いて、絵や模様を織り出したつづれ織り。

また、それを用いた壁かけ」(デジタル大辞泉)ですが、古来、人々は日常の中に、実用品として、装飾品として、さまざまに布や織物をとりこんできました。

そして、それぞれの民族や宗教の中で特別な意味を持つこともあります。

そこで今回は、「貴婦人と一角獣」が登場する2作品と、布や織物をテーマにした本をご紹介します。

(※)開催期間は2013年10月20日(日)まで。

大阪大学はキャンパスメンバーズに加盟していますので、学生証、教職員証の提示により、観覧料金の割引が受けられます。

詳しくは各ホームページをご覧ください。

大阪大学「美術館、博物館へのキャンパスメンバーズ」

独立行政法人国立美術館 キャンパスメンバーズ

タイトル / 著者 ( シリーズ名)
1 貴婦人と一角獣 / トレイシー・シュヴァリエ [著] ; 木下哲夫訳
「貴婦人と一角獣」をモチーフにした小説
2 魔の沼ほか / [ジョルジュ・サンド著] ; 持田明子訳・解説 (ジョルジュ・サンドセレクション / ジョルジュ・サンド [著] ; M.ペロー, 持田明子, 大野一道責任編集 ; 6)
所収の「ブサック城のタピスリー」で「貴婦人と一角獣」が取り上げられています
3 世界の織機と織物 / 吉本忍編著 ; 柳悦州作図 ; 国立民族学博物館編集
4 布と人間 / アネット・B・ワイナー, ジェーン・シュナイダー編 ; 佐野敏行訳
5 布がつくる社会関係 : インド絞り染め布とムスリム職人の民族誌 / 金谷美和著
6 トルコ絨毯が織りなす社会生活 : グローバルに流通するモノをめぐる民族誌 / 田村うらら著
7 女の仕事 : 織物から見た古代の生活文化 / エリザベス・W・バーバー著 ; 中島健訳
8 「女の仕事」のエスノグラフィ : バリ島の布・儀礼・ジェンダー / 中谷文美著
9 インド刺繍布のきらめき : バシン・コレクションに見る手仕事の世界 / 三尾稔, 金谷美和, 中谷純江編
10 Hijab style / by Hijabers Community
ムスリム女性の頭を覆うスカーフ(ヒジャーブ)の巻き方カタログ。インドネシアで出版された本です。
11 更紗今昔物語 : ジャワから世界へ / 吉本忍編集責任 ; 国立民族学博物館編
12 特別展世界大風呂敷展 : 布で包むものと心 = Wrapping up culture furoshiki and wrapping cloths of the world / 国立民族学博物館編集
13 アフリカンデザイン : クバ王国のアップリケと草ビロード / 渡辺公三, 福田明男著
14 ペルシャ絨毯文様事典 / 三杉隆敏, 佐々木聖編著
15 祇園祭山鉾懸装品調査報告書 ; 渡来染織品の部 / 梶谷宣子, 吉田孝次郎著
祇園祭の山鉾に使われている外国渡来の織物の数々を図版と解説で