[2019.01.23 08:20] 1/22で申込受付は終了しました。

[2019.01.21 18:45] セミナー1(1/23@豊中)は定員に達しましたので、受付を締め切りました。どうぞご了承ください。

[2019.01.15 18:25] セミナー2(1/24@箕面)は定員に達しましたので、受付を締め切りました。どうぞご了承ください。

[2019.01.10 14:00] 申込者多数のため、セミナー1(1/23@豊中)の会場を変更しました。

  • 変更後の会場:豊中キャンパス 理学研究科 J棟(教育研究交流棟)2F南部陽一郎ホール(定員140名)

附属図書館と経営企画オフィス研究支援部門(旧URA部門)の共同企画・運営により、「英語論文執筆スキル強化週間」セミナー・シリーズを下記の通り開催します。

  • 全セミナーは「新任教員研修プログラム(研究能力開発プログラム)」に該当しています。
  • 全セミナーは英語で行います。

セミナー1

定員に達しましたので、受付を締め切りました。どうぞご了承ください。

「説得力のある英語研究論文を書くコツと図表の効果的な使い方」
 2019年1月23日(水)14:00~16:00(open 13:30)
 豊中キャンパス 理学研究科 J棟(教育研究交流棟)2F南部陽一郎ホール(定員140名)
 豊中キャンパス 総合図書館 6階図書館ホール(定員80名)

14:00-14:50 論理的に説得力のある論文を書くコツ:サイエンスライティングの原則に基づき、簡潔明瞭でありながら論理的、説得力のある文章を書くコツについて説明します。
14:50-15:00 休憩
15:00-15:45 図表の効果的な使い方:サイエンスライティングにおいては、複雑な情報をビジュアル化し、効果的に見せることが必要です。表は膨大な情報を提示するのに適したフォーマットであるのに対し、図は読者がデータの複雑な関係を把握するのを助けます。要領が悪かったり、不必要な図表はコミュニケーションを容易にするどころか逆に妨げます。ここでは情報のビジュアル化における原則、図表を使う必要性の判断、図表を準備する際によくある誤り等について説明します。
15:45-16:00 Q & A
セミナー2

定員に達しましたので、受付を締め切りました。どうぞご了承ください。

「エディターの心を動かすカバーレター執筆と査読対応」
 2019年1月24日(木)14:40~16:10(open 14:10)
 箕面キャンパス 言語文化研究科 研究講義棟A棟 A101講義室(定員70名)

14:40-15:55 効果的なカバーレター執筆と査読対策:良いカバーレターは、研究のゴールと価値、連絡先、出版の志向等を正確に記述することにより査読プロセスを促進することが出来ます。査読者のコメントへの回答には細かい配慮やテクニックが必要とされます。当セミナーはカバーレターの書き方及び、査読者への回答をどのように作成するのか、難しい質問や誤解、時に不条理なコメントに対し、どのように対応すべきなのかを説明します。
15:55-16:10 Q & A
セミナー3 「英語を母語としない人が間違えやすい論文英語の表現」
 2019年1月25日(金)14:00~16:00(open 13:30)
 吹田キャンパス 銀杏会館阪急電鉄・三和銀行ホール(定員200名)

14:00-14:50 英語を母語としない人が間違えやすい論文文法:文法的間違いは、研究の理解を妨げ、悪印象を与えます。ここでは、英語を母語としない研究者にとって難しい文法(主語と動詞の合致、間違いやすい修飾法等)と混乱しやすい表現等を説明します。
14:50-15:00 休憩
15:00-15:45 句読点の役割と効果的な使い方:正確に句読点をつける事の重要性は過小評価されがちです。しかしながら、明瞭で伝わりやすい論文には、一貫性があり正しい句読点のつけ方が重要です。ここでは句読点の原則と、最も多く使用される句読点の様々な役割、よくある間違いや誤解について詳しく説明します。
15:45-16:00 Q & A
対象 大阪大学の研究者、大学院生等
※研究分野を問わず英語論文投稿の参考になる内容です。
※当セミナーは 「新任教員研修プログラム(研究能力開発プログラム)」に該当しています。
講師 David Kipler (カクタス・コミュニケーションズ 学術出版トレーナー・コンサルタント)
受講にあたって
  • 事前登録が必要です。
  • 参加無料です。
  • 1日や2日のみの受講も可能です。
共同企画・運営 大阪大学附属図書館
経営企画オフィス研究支援部門(旧URA部門)
協力 大阪大学生活協同組合、全学教育推進機構教育学習支援部、キャリアセンター
備考

(1) 附属図書館各館にて、当セミナーの関連本を展示します。

総合図書館 A棟2階 アカデミック・スキル図書コーナー(常設)
総合図書館展示
生命科学図書館 1階 エントランスホール(1/7~1/31)
【展示】「英語論文執筆スキル強化週間」セミナーコラボ展示
理工学図書館 西館1階 ラーニング・コモンズ(1/7~1/28)
【展示】「英語論文執筆スキル強化週間」セミナー・シリーズ関連展示
外国学図書館 1階 るくす(1/15~1/31)
【展示】「英語論文執筆スキル強化週間」関連展示

(2) 生協豊中書籍ショップ、吹田工学部書籍ショップ、箕面シャンティショップにて関連書籍のフェアを開催します。

申込方法

[2019.01.23 08:20] 申込受付は終了しました。

お問い合わせ 経営企画オフィス研究支援部門(旧URA部門)
 
ポスター ポスター

この投稿は Englishで表示できます。