【展示】考えこむ夏(7/17~8/15)

2024年7月17日

考えこむ夏

「科学」をテーマに本をあつめました。

  • 子どもとできる実験の本
  • 科学を知る本
  • 未来の科学を考えるSFなど

この夏、考えこむ楽しさにはまってください。

2024年7月17日(水)~2024年8月15日(木) 船場図書館2階 一般エリア展示コーナー

ポスター 写真2

展示図書の一覧(テーマ別=請求記号順)2024.7.17更新

タイトル 巻号 著者名 出版者 出版年 別置記号 請求記号 蔵書区分 形態区分 バーコード ISBN
奇跡の論文図鑑 NHK「ろんぶ~ん」制作班/編著 NHK出版 2020.1 049// 一般 一般書 601263452 978-4-14-081806-0
湯川秀樹博士と大阪大学 細谷裕/著 大阪大学出版会 2021.5 289.1/ユ/ 一般 一般書 620051169 978-4-87259-731-8
物理学者たちの20世紀 アブラハム・パイス/著 朝日新聞社 2004.1 289.3// 一般 一般書 600733190 4-02-257887-4
火災と消火の科学 中井多喜雄/著 日刊工業新聞社 2011.1 317.7// 一般 一般書 830355392 978-4-526-06605-4
理科おもしろ実験・ものづくり完全マニュアル 左巻健男/著 東京書籍 1993.8 375.4// 一般 一般書 600550768 4-487-73761-3
小学校理科・生活科授業で使える科学あそび60 月僧秀弥/著 明治図書出版 2020.8 375.42// 一般 一般書 601305584 978-4-18-342725-0
ノーベル賞を知る 3 講談社/編 講談社 2020.2 K 377// 児童 児童書 601271091 978-4-06-518123-2
キュリアス・マインド ジョン・ブロックマン/編 幻冬舎 2008.2 Y 402.8// ヤングアダルト 一般書 600955108 978-4-344-01459-6
エピソード科学史 1 A.サトクリッフ/著 社会思想社 1983 B 402// 一般 文庫 600253777
エピソード科学史 2 A.サトクリッフ/著 社会思想社 1979 B 402// 一般 文庫 600253769
もうひとつの世界でもっとも美しい10の科学実験 ジョージ・ジョンソン/著 日経BP社 2009.9 402// 一般 一般書 600796965 978-4-8222-8402-2
わたしの科学SCIENCE AND ME アリ・ウィンター/文 かもがわ出版 2022.1 K 402// 児童 児童書 601406663 978-4-7803-1196-9
日本のスゴイ科学者 日本科学未来館/編著 朝日学生新聞社 2019.10 K 404// 児童 児童書 601245103 978-4-909064-94-3
「お家にある材料」でおもしろ科学の実験図鑑 セルゲイ・ウルバン/著 原書房 2020.9 Y 407// ヤングアダルト 一般書 601312549 978-4-562-05779-5
親子で遊べる実験と工作ふしぎを実験! 佐伯平二/実験監修 ニュートンプレス 2006.8 407// 一般 一般書 600915854 4-315-51780-1
親子でできるおいしい料理実験 ジョディ・ウィーラー・トッペン/著 日経ナショナルジオグラフィック社 2018.6 K 407// 児童 児童書 601380157 978-4-86313-414-0
親子でできるたのしい科学実験 カレン・ロマノ・ヤング/著 日経ナショナルジオグラフィック社 2016.6 K 407// 児童 児童書 601162969 978-4-86313-352-5
簡単・きれい・感動!!10歳までのかがくあそび 小森栄治/著 学芸みらい社 2017.6 407// 一般 一般書 601187503 978-4-908637-48-3
キッチンとお風呂でできる!小学生のおもしろ科学実験 甲谷保和/著 実業之日本社 2010.7 K 407// 児童 児童書 601018344 978-4-408-45285-2
なぜ理系に女性が少ないのか 横山広美/著 幻冬舎 2022.11 407// 一般 一般書 601443161 978-4-344-98676-3
零の発見 吉田洋一/著 岩波書店 1967 410.2// 一般 一般書 600304075
100人の囚人と1個の電球 ハンス・ファン・ディトマーシュ/著 日本評論社 2016.11 410.7// 一般 一般書 601173487 978-4-535-78828-2
ノーベル化学賞に輝いた研究のすごいところをわかりやすく説明してみた 山口悟/著 ベレ出版 2022.10 430.4// 一般 一般書 601437916 978-4-86064-706-3
「ロウソクの科学」が教えてくれること [ファラデー/原著] SBクリエイティブ 2018.12 430.4// 一般 一般書 601253198 978-4-7973-9748-2
ロウソクの科学 ファラデー/[著] 角川書店 2012.6 B 430.4// 一般 一般書 620032011 978-4-04-100284-1
よくわかる元素図鑑 左巻健男/著 田中陵二/著 PHPエディターズ・グループ 2012.1 Y 431.1 ヤングアダルト 一般書 601057896 978-4-569-80675-4
サクッと!化学実験 山田暢司/著 dZERO 2014.7 432// 一般 一般書 601112899 978-4-8443-7635-4
ホーキング、宇宙を語る S・W・ホーキング/著 早川書房 1989.6 440// 一般 一般書 600099188 4-15-203401-7
雲の「発明」 リチャード・ハンブリン/著 扶桑社 2007.1 451.0// 一般 一般書 600926612 978-4-594-05288-1
人類を変えた素晴らしき10の材料 マーク・ミーオドヴニク/著 インターシフト 2015.10 501.4// 一般 一般書 830439824 978-4-7726-9547-3
やってみよう!NIMSの材料実験 物質・材料研究機構/著 アグネ技術センター 2021.11 501.4// 一般 一般書 601398712 978-4-86707-007-9
こども実験教室 宇宙を飛ぶスゴイ技術! 川口淳一郎/著 ビジネス社 2018.8 K 538// 児童 児童書 601213028 978-4-8284-2046-2
論理仕掛けの奇談 有栖川有栖/著 KADOKAWA 2019.11 902.3// 一般 一般書 601253826 978-4-04-108814-2
賢治の描いたサイエンスファンタジー 四ケ浦弘/著 金沢・金の科学館 2021.4 Y 910.26/ミヤ/ ヤングアダルト 一般書 601338684 978-4-7735-0307-4
ハロー・ワールド 藤井太洋/著 講談社 2018.10 913.6/フジ/ 一般 一般書 830491486 978-4-06-513308-8
ようこそ地球さん 星新一/著 新潮社 1989 B 913.6/ホシ/ 一般 文庫 600775084 4-10-109802-6
僕はロボットごしの君に恋をする 山田悠介/著 河出書房新社 2017.10 913.6/ヤマ/ 一般 一般書 102393337 978-4-309-02610-7
劉慈欣/著 早川書房 2021.11 923.7/リウ/ 一般 一般書 601396096 978-4-15-210062-7
わたしを離さないで カズオ・イシグロ/著 早川書房 2008.8 B 933/イシ/ 一般 文庫 600674428 978-4-15-120051-9
ケミストリー ウェイク・ワン/著 新潮社 2019.9 933/ワン/ 一般 一般書 601243975 978-4-10-590160-8