外国学図書館
AVライブラリー・AVコモンズ
AVライブラリーとは
- 外国学図書館3階にあります。
- 外国学図書館で所蔵しているAV資料(DVD・ブルーレイ・ビデオ・レーザーディスク)や、音声資料(音楽CD・語学CD)を使用できます。AV資料はライブラリー内の棚にあります。
映像用ブース(合計20ブース) | 1人用:15ブース(15席) |
2人用:2ブース(4席) | |
音声用ブース | 1人用:3ブース(3席) |
利用方法
- ご利用には大阪大学附属図書館の利用者票または箕面市立図書館貸出券(緑カード、赤カードどちらも可)が必要です。
- AVライブラリーにあるCD・DVDのケース(一度に1点まで)と利用者票または貸出券を、3階レファレンスカウンターにお持ちください。ヘッドホン・リモコン一式を貸し出します。指定された番号のブースでご視聴ください。
- ディスクは一度に1点、視聴できます。一度に複数点の借り出しはできません。また、ディスクやブースの事前予約はできません。
AVコモンズとは
- 外国学図書館3階にあります。
- AVライブラリーの資料を多人数(4名以上のグループ)で利用でき、グループでの学習が可能な空間です。
- 利用人数や用途に合わせ、自由にレイアウトの変更ができます。
- ご利用には大阪大学附属図書館の利用者票または箕面市立図書館貸出券(緑カード、赤カードどちらも可)が必要です。3階レファレンスカウンターでご提示ください。
- 「本学教職員による教育研究のための授業/行事での利用」または「箕面市立図書館貸出券(緑色)所持者の船場図書館所蔵の図書を利用した、学術研究及び教育を目的とした行事」の目的に限り、予約制利用が可能です。
通常利用の場合
ご利用いただける方 |
下記いずれかの方が代表者であるグループ(4名以上)
|
---|---|
利用可能目的 | AVライブラリー資料の多人数(4名以上)での利用 |
利用可能時間 | 開館日の開館時刻~閉館15分前(平日:9:00-19:45 土日祝:10:00-16:45) |
利用可能人数 | 4人~20人 |
鍵 | 利用前に3階カウンターにて貸出 |
予約 | 不可。AVライブラリーの資料(一度に1点まで)と利用者票または貸出券をもって直接3階カウンターに申し込むこと |
空室状況確認 | 図書館Webサイト内の「Webサービス」> 「施設予約」>「外国学図書館」で確認可能です。 |
授業・行事利用の場合
利用可能目的 |
|
---|---|
利用可能時間 | 開館日の開館時刻~閉館15分前(平日:9:00-19:45 土日祝:10:00-16:45) ※利用申請時には、会場準備も含めた利用時間を申請してください。 |
利用可能人数 | 4人~20人(多人数が同時に会話するワークショップ形式のような場合は13人まで) |
利用可能設備 | 可動式デスク&チェアー、BIG PAD(大型電子黒板)、マイク、ホワイトボード、AV資料再生機器 ※利用中は、空気清浄機を稼働させます。 |
鍵 | 利用前に3階カウンターにて貸出 |
予約 | ご予約はご利用希望日の3か月前~1週間前の間に受け付けます。 申込用紙に必要事項をご記入いただき、メールまたは直接持参で当館までご提出ください。
|
空室状況確認 | 図書館Webサイト内の「Webサービス」> 「施設予約」>「外国学図書館」で確認可能です。 |
利用上の注意
- 資料や機器の取扱いには十分気をつけてください。
- AV資料の貸出・複写は行っておりません。
- AVライブラリー内は飲食厳禁です。マナーが悪い場合には退室を命じ、今後の利用をお断りする場合があります。
- 室内では携帯電話での通話はご遠慮ください。また、電源は切るかマナーモードにしてください。
この投稿は Englishで表示できます。