外国学図書館
館内施設
館内施設について特徴とご利用方法をご案内します。
ラーニング・コモンズ「るくす」
- 発話しながらグループで学習できる、主体的な学びのためのスペースです。個人での利用もできます。3階にあります。
- 詳細は「るくす」のページをご覧ください。
AVライブラリー・AVコモンズ
- AVライブラリーの資料を利用するためのスペースです。3階にあります。
- 詳細は「AVライブラリー・AVコモンズ」のページをご覧ください。
グループ学習室
2~8名のグループの学習やディスカッション用の部屋です。3階に2室あります。
通常利用の場合
ご利用いただける方 |
下記いずれかの方が代表者であるグループ(2~8人)
|
---|---|
利用可能時間 | 開館時刻から閉館15分前まで 1回最長3時間(180分)
|
予約 | 当日分のみ (閉館30分前まで受付) 下記の窓口で受け付けます。
|
設備 | モニタ(HDMI)、可動式デスク&チェアー、AV資料再生機器、無線LANでインターネット利用可能 |
利用上の注意 |
|
授業・行事利用の場合
利用可能目的 |
|
---|---|
利用可能時間 | 開館日の開館時刻~閉館15分前(平日:9:00-19:45 土日祝:10:00-16:45) ※利用申請時には、会場準備も含めた利用時間を申請してください。 |
利用可能人数 | 2~8人 |
設備 | モニタ(HDMI)、可動式デスク&チェアー、AV資料再生機器、無線LANでインターネット利用可能 |
鍵 | 利用前に2階カウンターにて貸出 |
予約 | ご予約はご利用希望日の3か月前~1週間前の間に受け付けます。 申込用紙に必要事項をご記入いただき、メールまたは直接持参で当館までご提出ください。
|
空室状況確認 | 図書館Webサイト内の「Webサービス」> 「施設予約」>「外国学図書館」で確認可能です。 |
研究個室
学術研究の目的で利用できる1名用の個室です。4階に5室あります。
ご利用いただける方 |
|
---|---|
利用可能時間 | 開館時刻から閉館15分前まで 1回最長3時間(180分)
|
予約 | 当日分のみ (閉館30分前まで受付) 下記の窓口で受け付けます。
|
利用上の注意 |
|
スピーキングブース
オンライン授業・会議や語学の発音練習、研究発表の練習など、発話を伴う学習・研究活動に利用できる1名用のブースです。3階AVライブラリー内に2室あります。
ご利用いただける方 |
|
---|---|
利用可能時間 | 開館時刻から閉館15分前まで 1回最長3時間(180分)
|
予約 | 当日分のみ (閉館30分前まで受付) 下記の窓口で受け付けます。
|
利用上の注意 |
|
対面朗読室
- 対面朗読を行うための個室です。2階にあります。
- ご利用の際は、2階サービスカウンターまでお申し出ください。先着順のご利用のため、予約はできません。
この投稿は Englishで表示できます。