2025年5月21日
ムガル王朝の古都ラホール出身のズィヤー・ウル・ハサン先生をお招きして、南アジアのみやびな言語であるウルドゥー語の詩を朗読していただきます。
また、弦楽器サロードと打楽器タブラによる古典音楽をお楽しみください。
日時 | 2025年6月15日(日)13:30-15:30 ※13:00 開場 |
||||
---|---|---|---|---|---|
場所 | 箕面市立船場図書館 3階 AVコモンズ 〒562-0035 大阪府箕面市船場東3丁目10番1号 (アクセス) ※箕面船場阪大前駅から徒歩3分。 |
||||
申込み | 6月2日(月)9時から、当ページ内の申込みフォーム、図書館2階のカウンター、お電話(072-727-1033)にて受け付けます。
※障がい等で何らかの配慮が必要な方は、申込みの際にご相談ください。 |
||||
定員 | 先着15名 事前申込みで定員に達しなかった場合、当日の申込みを受け付けます。 |
||||
対象 | 小学4年生以上 ※参加無料です。 |
||||
出演 |
ズィヤー・ウル・ハサン(大阪大学大学院人文学研究科特任教員) 北田 信(大阪大学大学院人文学研究科教授) 高根 忠司(タブラ奏者) |
||||
共催 |
環インド洋地域研究プロジェクト阪大拠点HINDOWS 箕面市立船場図書館(指定管理者:国立大学法人大阪大学) |
||||
お問合わせ先 |
|