2019年1月7日
【講習会】ミャンマー現代政治解説~アウンサンスーチーを題材に~
「アジア最後のフロンティア」と呼ばれて久しいミャンマー。最大都市ヤンゴンの街並みは、2011年に民政移管されて以来、目まぐるしく変化しています。
ただし、民主化が進む一方で、少数民族との和解や仏教徒とムスリム教徒の対立、ロヒンギャ難民といった諸問題は、いまも議論の渦中にあります。本講習会では、日本でも有名な国家顧問アウンサンスーチー氏を題材にしながらミャンマー政治を解説します。
![]() |
|
日時 | 2019年1月21日(月)12:10-12:50 |
---|---|
場所 | 外国学図書館 1階るくす(箕面キャンパス) |
担当LS | 菊池(言語文化研究科・D1) |
予約 | 不要(途中参加可) |
問合せ |
|
その他の講習会・ワークショップの案内は、「講習会・ワークショップ」のページをご覧ください。