図書の購入

在学生の方

附属図書館にない図書の購入をリクエストすることができます。

各図書館へリクエスト

OPACで検索して図書館になければ、購入リクエストが可能です。

総合図書館  生命科学図書館  理工学図書館  外国学図書館

学生選書に参加

学生選書を毎年9月頃開催しています。学部学生・大学院生を対象に募集します。

教員の方

研究費で図書を購入する、科研費などで購入した図書を登録する

図書購入・資産登録ガイドをご覧ください。キャンパス内限定

附属図書館で購入する図書を推薦する

授業で使用する教科書、参考図書
附属図書館では毎年、授業で使用される教科書と参考図書を優先的に収集しています。
収集対象となる教科書と参考図書については大阪大学生協より情報の提供を受けています。 学期前(1月と7月)に大阪大学生協より教科書と参考図書の採用有無について照会がありますので、ご協力をお願いいたします。
学生用図書として推薦
総合図書館、生命科学図書館、理工学図書館では、毎年5月~6月頃、各図書館から各部局長または委員(図書館運営委員または資料選定小委員会委員)宛に推薦依頼をしています。
※外国学図書館については、外国学図書館資料選定小委員会(年15回程度開催)で選定していますので、他の部局等への推薦依頼は行っておりません。
各図書館へ個別にリクエスト
購入希望理由を添えて、「お問い合わせフォーム」掲載の「図書購入・寄贈フォーム」から各図書館宛にご連絡ください。
※理工学図書館については、個別のリクエストは受け付けておりません。資料選定小委員会委員を通じて、推薦をお願いいたします。

卒業生/学外の方

卒業生/学外の方からの購入リクエストは受け付けていません。

この投稿は Englishで表示できます。