2014年9月16日
教員と学生団体が毎月それぞれ「おすすめの5冊」を選び、その書評を執筆して対決する企画、「ブックコレクション ~教員 VS 学生【書評対決】~」。大学生協での売り上げによって勝敗を競いますが、選ばれた本のうち、総合図書館で所蔵しているものを特設コーナーに置いています。
9月はサイバーメディアセンターの「菊池誠」先生VS「SF研究会」。選ばれた本の詳細と書評は、生協のWebサイトに掲載されていますが、書評をまとめたパンフレットを図書館にも置いています。ぜひ手に取ってご覧ください。
書名 | 備考 |
---|---|
ヴァリス / フィリップ・K・ディック著 | 所蔵なし(原書はあり) |
ディファレンス・エンジン / ウィリアム・ギブスン,ブルース・スターリング | ハードカバー版 |
黄色い部屋はいかに改装されたか? / 都筑道夫著 | 所蔵なし |
悪霊にさいなまれる世界 : 「知の闇を照らす灯」としての科学 / カール・セーガン著 | 新潮社版 |
科学と神秘のあいだ / 菊池誠著 | |
ALL YOU NEED IS KILL / 桜坂洋 | 所蔵なし |
リライト / 法条遥著 | 所蔵なし |
アルジャーノンに花束を / ダニエル・キイス著 | ハードカバー版 |
know / 野崎まど著 | 所蔵なし |
玩具修理者 / 小林泰三 | 所蔵なし |


※場所: 総合図書館 A棟2F 特設コーナー(正面玄関からラーニング・コモンズへ行く途中、階段のそば)