2019年11月13日
理系の英語プレゼンテーション講座
あなたは、自信を持って英語で研究発表することができますか?
英語が母語でない日本人にとって、英語でプレゼンテーションすることは容易ではありません。しかし、現在、海外ではもちろん国内でも英語で研究発表を行う傾向にあります。卒論・修論発表が英語…という方もいるのではないでしょうか。
この講習会では、せっかくの研究成果を、発表で台無しにしないために、皆さんが自信を持って英語でプレゼンテーションできるように、原稿作成の方法やスライドの構成など、「すぐに使える具体的な実践法」をご紹介します!
![]() |
|
日時 | ①2019年12月11日(水)16:30-17:00(30分) ②2019年12月17日(火)16:30-17:00(30分) ※いずれも同内容 |
---|---|
場所 | 理工学図書館(吹田) 東館1階ラーニング・コモンズ |
担当LS | 大前(工学研究科・M1) |
予約 | 登録フォームからご予約ください。 当日の飛び入り参加もOK! |
お問合せ |
|
その他の講習会・ワークショップの案内は、「講習会・ワークショップ」のページをご覧ください。