2015年10月1日
教員と学生団体が毎月それぞれ「おすすめの5冊」を選び、その書評を執筆して対決する企画、「ブックコレクション ~教員 VS 学生【書評対決】~」。大学生協での売り上げによって勝敗を競いますが、選ばれた本のうち、総合図書館で所蔵しているものを特設コーナーに置いています。
10月は環境イノベーションデザインセンターの「上須道徳」先生VS「iYA inochi 学生プロジェクト」。選ばれた本の詳細と書評は、生協のWebサイトに掲載されていますが、書評をまとめたパンフレットを図書館にも置いています。ぜひ手に取ってご覧ください。
上須道徳先生の5冊
タイトル / 著者 (シリーズ名) | 備考 |
---|---|
社会を変えるには / 小熊英二著 (講談社現代新書 ; 2168) | 購入予定 |
地域を変えるデザイン : コミュニティが元気になる30のアイデア / issue+design project著 | |
種の起源 / ダーウィン著 ; 渡辺政隆訳 (光文社古典新訳文庫 ; [KDタ1-1], [KDタ1-2]) | 所蔵なし(理工学図書館所蔵あり、単行本版等はあり) |
深夜特急 / 沢木耕太郎著 (新潮文庫) | 所蔵なし(単行本版あり) |
国家はなぜ衰退するのか : 権力・繁栄・貧困の起源 / ダロン・アセモグル, ジェイムズ・A・ロビンソン著 ; 鬼澤忍訳 |
iYA inochi 学生プロジェクトの5冊
タイトル / 著者 (シリーズ名) | 備考 |
---|---|
生命とは何か : 物理的にみた生細胞 / シュレーディンガー著 ; 岡小天, 鎮目恭夫訳 (岩波文庫 ; 青(33)-946-1) | |
遺伝子医療革命 : ゲノム科学がわたしたちを変える / フランシス・S・コリンズ著 ; 矢野真千子訳 | 購入予定(生命科学図書館所蔵あり) |
海と毒薬 / 遠藤周作著 (新潮文庫 ; え-1-2) | 所蔵なし(「遠藤周作文学全集」第1巻に収録あり) |
夜と霧 / ヴィクトール・E・フランクル [著] ; 池田香代子訳 | |
コミュニケーションをデザインするための本 / 岸勇希著 |


※場所: 総合図書館 A棟2F 特設コーナー(正面玄関からラーニング・コモンズへ行く途中、階段のそば)