2013年12月26日
体験型異文化シミュレーションゲーム「Bafa'-Bafa'」ワークショップ
6月に外国学図書館るくすで開催されて、好評を博したワークショップ「Bafa'-Bafa'」が、吹田キャンパスの理工学図書館にやってきます。
Bafa'-Bafa'とは、異文化摩擦を疑似体験し、それを感じることで、異文化体験について語り合う機会を作るシミュレーションゲームです。留学、海外勤務の予定のある方はもちろん、「Bafa'-Bafa'」って何?という方も、異文化摩擦を体験できる、愉快で楽しい、考えさせられるゲームをこの機会に体験してみませんか?
少しでも興味のある方、参加してみないともったいない!ご参加をお待ちしています。
![]() |
日時 | 2014年1月17日(金) 16:30~17:30 |
場所 | 理工学図書館西館1階 ラウンジ | |
ファシリテーター | 千々岩宏晃 (外国学図書館TA) | |
事前申込 | 不要 | |
参加資格 | なし でもシャイな方ほど大歓迎!思い切って、楽しみましょう! |
|
お問い合わせ | sl-desk@library.osaka-u.ac.jp 理工学図書館 フロアサービス担当 |
その他の講習会・ワークショップの案内は、 「講習会・ワークショップ」のページをご覧ください。