2016年11月17日
【講習会】次世代半導体は社会をもっと豊かにする!
半導体は私たちの暮らしを支えていますが、普段直接目に触れることがないので、
半導体はどういうものなのかイメージしづらいと思います。
今回は、最先端の半導体について、初めての方にもわかりやすいように、
社会のどんなところに用いられていてどんな役割があるのか、というところに注目した講習会を開催します。
皆様お誘いあわせの上、ぜひお気軽にご参加下さい。
![]() |
日時 | 11月29日(火)16:30~17:00 |
---|---|---|
場所 | 理工学図書館(吹田) 東館1階ラーニング・コモンズ | |
担当 | 道上(理工学図書館TA) | |
予約 | 予約不要です。お気軽ご参加ください。 | |
お問合せ |
|
その他の講習会・ワークショップの案内は、「講習会・ワークショップ」のページをご覧ください。