2016年6月20日
【講習会】人工衛星 ~開発から廃棄まで~
「人工衛星」という言葉はご存じでも、人工衛星の実態をご存知の方は少ないのではありませんか。
人工衛星の基礎知識、人工衛星のミッション決定から開発、消滅までの一連の流れ、
人工衛星がなかったら我々の生活がどれほど不便か、機械工学専攻で宇宙を専門に
研究しているTAの語りをお聞き下さい。
皆様お誘いあわせの上、ぜひお気軽にご参加下さい。
![]() |
日時 | 6月24日(金)16:30~17:00 |
---|---|---|
場所 | 理工学図書館(吹田) 東館1階ラーニング・コモンズ | |
担当 | KWAK(理工学図書館TA) | |
予約 | 予約不要です。お気軽ご参加ください。 | |
お問合せ |
|
その他の講習会・ワークショップの案内は、「講習会・ワークショップ」のページをご覧ください。