2015年1月8日
語学教師のためのPowerPoint活用術
念願の○○語教師として仕事をスタート!と思ったら、「ICT(≒デジタル機器)を使って授業してください」なんて言われること、明日は我が身かもしれません。
教育現場でのICT活用が進み始めている今、その活用について考えてみませんか。
この講習会では、語学の授業でのPowerPoint活用術について、TAの経験(日本語教師)を例にお話します。
また、PowerPointを使った授業のアイデアや長所・短所について考え、授業作りに便利なサイトやソフトもご紹介します。
(※ PowerPointの使い方講座ではなく、活用方法を考える講習会です。)
![]() |
日時 | 1月23日(金)16:20~17:00 |
---|---|---|
場所 | 外国学図書館 るくす(箕面キャンパス) | |
講師 | 中岡 樹里(外国学図書館TA) | |
予約 | 不要 | |
問合せ |
その他の講習会・ワークショップの案内は、「講習会・ワークショップ」のページをご覧ください。