2016年1月5日
教員と学生団体が毎月それぞれ「おすすめの5冊」を選び、その書評を執筆して対決する企画、「ブックコレクション ~教員 VS 学生【書評対決】~」。大学生協での売り上げによって勝敗を競いますが、選ばれた本のうち、総合図書館で所蔵しているものを特設コーナーに置いています。
1月は文学研究科の「輪島裕介」先生VS「大阪大学交響楽団」。選ばれた本の詳細と書評は、生協のWebサイトに掲載されていますが、書評をまとめたパンフレットを図書館にも置いています。ぜひ手に取ってご覧ください。
輪島裕介先生の5冊
タイトル / 著者 (シリーズ名) | 備考 |
---|---|
日本人の遊び場 / 開高健著 (光文社文庫. 開高健ルポルタージュ選集) | 所蔵なし |
ワセダ三畳青春記 / 高野秀行著 (集英社文庫) | 購入予定 |
恋する文化人類学者 : 結婚を通して異文化を理解する / 鈴木裕之著 | 購入予定 |
アメリカ音楽史 : ミンストレル・ショウ、ブルースからヒップホップまで / 大和田俊之著 (講談社選書メチエ ; 496) | |
ジャズと生きる / 穐吉敏子著 (岩波新書 ; 新赤版 467) |
大阪大学交響楽団の5冊
タイトル / 著者 (シリーズ名) | 備考 |
---|---|
女のいない男たち / 村上春樹著 | |
チェルノブイリの祈り : 未来の物語 / スベトラーナ・アレクシエービッチ [著] ; 松本妙子訳 (岩波現代文庫 ; 社会 ; 225) | |
友達がいないということ / 小谷野敦著 (ちくまプリマー新書 ; 159) | |
おやすみラフマニノフ / 中山七里著 (宝島社文庫, [Cな-6-3]) | 所蔵なし |
輝く日の宮 / 丸谷才一著 (講談社文庫, [ま-4-10]) | 購入予定 |


※場所: 総合図書館 A棟2F 特設コーナー(正面玄関からラーニング・コモンズへ行く途中、階段のそば)