2016年6月15日
【講習会】私たちの暮らしを支える身近な光触媒
近年、エネルギーの観点から太陽光が注目されていますが、太陽光はエネルギー問題を解決できるだけではありません。
太陽光は、光触媒として、私たちの身近な問題の解決に役立っているのです。
マテリアル科学コースのTAが、光触媒の簡単な構造、身近に使われている光触媒、エネルギー分野への応用などを解説します。
皆様お誘いあわせの上、ぜひお気軽にご参加ください。
![]() |
日時 | 6月23日(木)15:00~15:30 |
---|---|---|
場所 | 理工学図書館(吹田) 東館1階ラーニング・コモンズ | |
担当 | 辰巳(理工学図書館TA) | |
予約 | 予約不要です。お気軽ご参加ください。 | |
お問合せ |
|
その他の講習会・ワークショップの案内は、「講習会・ワークショップ」のページをご覧ください。