2017年6月1日
再来!としょかん春のスタディ・スキルまつり「先輩が伝授!大学生の基本・2種」
4月~5月に好評を博したセミナーシリーズを追加開催!
総合図書館のラーニング・サポーター(LS)が、先輩としての体験談をまじえつつ、大学生に必要な「スタディ・スキル」を30分でコンパクトに解説!
今回は、「ノートの取り方」と「タイムマネジメント」に関してのセミナーを実施します。
6月21日(水)「ノートの取り方」は中止となりました。誠に申し訳ございません。(2017年6月16日更新)
場所 | 総合図書館 ラーニング・コモンズ(B棟2階) | |
---|---|---|
日時 | 下記、それぞれのセミナーの説明をご覧ください。 | |
対象 | 学部1・2年生(席に余裕があれば3年生以上もOK) ※どの回も、所属学部に関係なく、参加OK! ※各回の内容は基本的に同じです。 |
|
申込み | 開催日の前日17時まで受付。定員8名程度。 申込フォームからお申込みください。 |
|
問合せ |
総合図書館 学習支援担当 |
知っていそうで知らない、大学生のノートの取り方
口述やスライドの投影だけで、資料が配布されない授業にとまどっている方へ、ノートの取り方のコツをお教えします!
タイトル | 日時 | 担当LS |
---|---|---|
文系の先輩が教えるノートの取り方 文学部、人間科学部、外国語学部、法学部、経済学部の方にオススメ |
6/12(月) 16:30-17:00 | 経済 |
6/14(水) 16:30-17:00 | 文(日本語学) | |
6/19(月) 16:30-17:00 | 文(哲学) | |
|
||
6/23(金) 15:30-16:00 | 文(日本語学) | |
理系の先輩が教えるノートの取り方 理学部、医学部、歯学部、薬学部、工学部、基礎工学部の方にオススメ |
6/14(水) 12:15-12:45 | 基礎工 |
6/19(月) 12:15-12:45 | 基礎工 |
知っていそうで知らない、大学4年間のタイムマネジメント
授業、サークル、クラブ、アルバイト、ボランティア、留学・・・。 大学生のうちに色々挑戦したい方へ、計画の立て方を考えてみませんか?
日時 | 担当LS | ひとこと |
---|---|---|
6/15(木) 12:15-12:45 | 国際公共(OSIPP) | 「留学も・海外インターンも。」 |
6/15(木) 15:30-16:00 | 言語文化研究科 | 「1年間で世界を巡りました。」 |
6/16(金) 16:30-17:00 | 理学研究科 | 「就活の話、できます。」 |
6/20(火) 12:15-12:45 | 文学研究科(日本語学) | 「教職も・中国留学も。」 |
6/20(火) 16:30-17:00 | 高等司法研究科 | 「司法試験を目指す方へ。」 |
6/22(木) 12:15-12:45 | 基礎工学研究科 | 「カナダ留学しました。」 |
6/23(金) 16:30-17:00 | 言語文化研究科 | 「オーストラリア留学しました。」 |