2018年10月22日
グロコモLSの外国語会話サプリ - 英語ディスカッション編(総合図書館 LS セミナー 留学・語学シリーズ)
英語の練習をしたいけど、なかなか話し相手がいない、TOEFLやIELTSのスピーキングが苦手、留学先で会話に入れるか不安、そんな方のために…英語でディスカッションする場を提供します!
英語でディスカッションするイベントを毎週開催します。総合図書館のラーニング・サポーター(LS)がファシリテーターを務めます。トピックは身近なことが中心で、英語に自信のない阪大生でもディスカッションができるようにLSがサポートします。お気軽にご参加ください!
※担当のLSは英語ネイティブではありません。
基本的な流れ
- 簡単な英語のニュース記事を読む(辞書の使用もOK ! )
- 関連テーマについてペアでディスカッション、話し合ったことを全体で共有
- ラーニング・サポーターによるまとめ・解説
![]() |
日時 |
毎週月曜日 12:15-12:50 (35分) ※開催期間は10/29(月)から2/4(月)まで。 ※祝日などの授業のない日はお休みです。 |
---|---|---|
場所 | 豊中 総合図書館 グローバル・コモンズ(C棟2階) LSデスク付近 | |
担当LS |
千坂(国際公共政策研究科・D3) 上砂(国際公共政策研究科・D1) 韓(国際公共政策研究科・M2) |
|
予約 |
予約優先制 (定員8名・空席があれば当日参加可) 申込フォームからお申込みください。 |
|
問合せ先 |
総合図書館 学習支援担当 |
その他の講習会・ワークショップの案内は、「講習会・ワークショップ」のページをご覧ください。