2019年11月12日
Mendeley講習会
Mendeleyは、無料の文献管理ツールです。各種データベースやPDFファイルから直接文献情報を取り込むことができ、参考文献リストを必要なフォーマットで簡単に作成することができます。パソコンにインストールするデスクトップ版と、オンラインでどこからでも利用できるウェブ版を組み合わせて利用できます。講習会は外部講師を招いて行います。
本講習会は講師によるデモを中心に進めていきますが、事前に Mendeley アカウント取得などのご準備をしていただき、当日、大阪大学個人ID (KOANやマイハンダイのID) をご用意いただければ、講師と一緒に動作確認ができ、理解が深まります。
Mendeley アカウント取得については、提供元のElsevier社が設定方法動画を公開しておりますので、こちらの動画をご参考にされるとスムーズです。
![]() |
豊中 | 日時 | 2019年11月27日(水)13:00~14:30(3限) |
---|---|---|---|
場所 | サイバーメディアセンター 豊中教育研究棟 2階(豊中キャンパス) 情報教育第2教室 |
||
予約 | 登録フォームからご予約ください。【各回定員82名】 | ||
問合せ | 総合図書館 学習・調査支援担当 | ||
吹田 | 日時 | 2019年11月27日(水)16:20~17:50(5限) | |
場所 | 工学研究科 GSEコモンウエスト 2階(吹田キャンパス) 情報実習室A |
||
予約 | 登録フォームからご予約ください。【定員72名】 | ||
問合せ | 理工学図書館 |
いずれの回も同一内容です。
Mendeleyの利用について質問がある方は、登録フォームの「備考」欄にご記入ください。
※講師の回答準備の都合上、質問につきましては11/18(月)で締め切らせていただきます。なお、質問内容により、講習会当日に解決できない可能性があることを予めご了承ください。
その他の講習会・ワークショップの案内は、「講習会・ワークショップ」のページをご覧ください。