2019年11月14日
VRゴーグルだけじゃない!VR研究
VRゴーグル以外のバーチャルリアリティ技術を知っていますか?
近年、VR(バーチャルリアリティ)ブームが巻き起こり、ゲームを代表とするエンタメ分野から教育や産業とあらゆる分野でVRという言葉を聞くようになりました。
しかしながら、多くの人はヘッドセットやゴーグルといった、HMD(ヘッドマウントディスプレイ)以外のVR技術を知らないのではないでしょうか。
講習会では、HMDを使わないVR装置を実際に体験しながら、VR研究について紹介します!
![]() |
|
日時 | ①2019年12月13日(金)16:30-17:15(45分) ②2019年12月18日(水)16:30-17:15(45分) ※いずれも同内容 |
---|---|
場所 | 理工学図書館(吹田) 東館1階ラーニング・コモンズ |
担当LS | 宮本(情報科学研究科・D1) |
予約 | 完全予約制(先着7名)※空席があれば当日参加可
当日の12時までに登録フォームからご予約ください。 |
お問合せ |
|
その他の講習会・ワークショップの案内は、「講習会・ワークショップ」のページをご覧ください。