2020年5月25日
[2020.5.25 18:15掲載] 6月11日から利用できるサービスを追加しました。最新情報はこちらをご覧ください。
「大阪府の緊急事態措置に基づく大阪大学の今後の対応について」(5月19日付け)(注)を受けて、附属図書館では開館と一部のサービスを再開します。大阪大学の教職員・学生を対象とする再開です。学外の方(卒業生、卒業生特別、協定校、箕面市民含む)はご利用いただけません。
(注)KOAN掲示[学生生活]等をご参照ください。
なお、開館とサービスの提供は、「大阪大学の活動基準」のもと、「大阪大学における感染予防のための標準的対策」および大阪府の「感染拡大予防にかかる標準的対策【大学等(大学・各種学校等)】」に示された対策を講じて実施します。
図書館を利用される皆様には、下記「来館・資料利用にあたってのお願い」を必ずお読みいただき、ご協力をお願いいたします。特に、3密の状況を回避するため、来館目的は資料の貸出し・受取り・コピーに限り、短時間(長くとも30分未満)で利用を終えていただくよう、お願いします。
また、今後、大阪大学の活動基準レベルが変更された場合は、開館時間の短縮やサービスの縮小を行うことがあります。最新の情報はこのページでご案内しますので、来館前に必ず確認してください。
開館を再開する日
2020年5月28日(木)
開館時間
通常より時間短縮して開館します。開館時間は図書館により異なりますので、各館の開館カレンダーをご覧ください。
利用できる方
大阪大学のすべての教職員・学生
※学外の方(卒業生、卒業生特別、協定校、箕面市民含む)はご利用いただけません。
利用できるサービス
利用できるサービスは次のとおりです。ご利用の際は「来館・資料利用にあたってのお願い」を必ずご覧ください。
- 館内への入館(資料の貸出し・コピーを目的とする方のみ)
- 書架にある資料の貸出し(※1)
- 予約・取寄せによる取り置き資料の貸出し
- 館内セルフコピー機での複写(※1)
- 取寄せた複写物の受取り(※2)
- 取寄せた図書現物の受取り(※2)
- 図書館利用者票の交付申請、受取り(※3)
(※1)滞在時間を短くするため、来館前にご自身でOPACを検索し、資料の配架場所や貸出状況などを確認の上、お越しください。
(※2)Webサービスからの申込み受付けを5月26日(火)9時から再開します。
(※3)申請方法は「本学の学生・教職員の入館と図書館利用者票」をご覧いただき、必要書類を必ず持参してください。受付時間は、平日9-17時のうち、各館の開館時間内とします。
利用できないサービス
- 座席(※4)
- パソコン(OPAC検索専用端末を除く)(※4)
- 職員による取り出し等が必要な資料(マイクロ資料、学位論文、貴重図書、新聞(※5))
- 館内のパソコンを介して使う資料(国立国会図書館 図書館向けデジタル化資料送信サービス、データベース専用端末)
(※4)メディア授業受講のためのアクセスポイント、そのほかの自習・研究場所として図書館を利用することはできません。
(※5)長時間の滞在を避けるため、当面の間、新聞は閲覧台に置きません。
なお、6月中旬から、利用できるサービスを段階的に拡大することを検討しています。詳細が決まりしだい、このページでご案内します。
来館・資料利用にあたってのお願い
感染リスクを避けるため、次のことにご協力ください。
- 発熱や咳等の症状がある場合は、来館を自粛してください。
- 来館時はマスクを着用してください。
- 学生証または図書館利用者票を必ず持参してください。
- 学生証または図書館利用者票を忘れた方の入館・貸出しはいっさいお断りします。
- 通常時と異なり、入館申込書の記入等による入館許可は行いませんのでご注意ください。
- 複数人での来館、館内での会話はご遠慮ください。
- 長時間滞在せず、短時間(長くとも30分未満)を目安に利用を終えてください。
- 館内の滞在者数によっては入館制限を行うことがあります。
- 館内では、人との距離を保ってください。
- カウンターや自動貸出機、コピー機などの順番待ちの際は特に、1m以上の距離を保って列にお並びください。
- 入館時、手指をアルコール消毒してください。(アルコール消毒液を各館の入り口付近に設置しています)
- 資料やパソコンなどの館内の設備に触った後は、石鹸で手洗いするか、手指をアルコール消毒してください。
図書館が講じる措置について
感染リスクを避けるため、図書館では次の対策を行います。
- 窓の開放、空調設備による換気
- 複数の人が触れる場所の定期的な消毒・清掃
- 職員のマスク等着用
- カウンターへの透明ビニール・アクリルパネル設置(設置困難な箇所を除く)
返却期限等の配慮措置継続について
- 貸出中の資料の返却期限日を6月24日(水)に再延長します。
- 本来の返却期限日が2020年3月27日~6月23日であった全ての資料が対象です。
(ただし、一時持ち出しおよびオーバーナイト貸出資料を除きます。) - 学外の方が借りている資料も同じ措置となります。
- 本来の返却期限日が2020年3月27日~6月23日であった全ての資料が対象です。
- 図書と視聴覚資料の貸出期間の延長可能回数を、当面の間、無制限にします。
- 延長手続きは、Webサービス「貸出・予約状況照会」から行ってください。
- 手続きした日から、貸出期間の日数分延長されます。貸出期間は各館や対象資料により異なります。
- 他の方が予約している資料は貸出期間の延長ができません。返却期限日までに返却をお願いします。
- 雑誌の貸出期間は延長できません。
資料の返却について
- 当日、貸出しを希望する資料がある方は、カウンターの職員へお渡しください。
- 返却のみが目的の方は、各館の玄関の外にあるブックポストへ返却してください。
- 当面の間、開館中もブックポストを利用できるようにしています。
- 総合図書館のブックポストは、正面玄関の外にあります。東玄関にはありませんのでご注意ください。
- 郵送や宅配での返却も受け付けています。
- 返却のための費用は、ご自身で負担してください。
- 返送時は、資料が傷まないようにビニール袋で包んだ上で丁寧に梱包し、配達記録の残る方法でお送りください。
- 輸送中に資料が汚損・破損・紛失した場合は、弁償をお願いすることになります。
- 内容物に対する損害補償があるサービス(ゆうパック・宅急便・簡易書留付きゆうメールなど)を利用していただくことをお勧めします。
- 品名欄などに「返却図書」と書いてください。
- 上記は大阪大学の資料に関するご案内です。他大学等から取り寄せた資料の返却は通常どおり、窓口で職員へ直接お渡しください。
予約・取寄せ資料の取置き期間について
- 現在取置きされている資料の取置き期限日を6月24日(水)に再延長します。
- 取置き日が6月11日(木)以降の資料は、資料が用意できた日から2週間取置きします。(通常は1週間)
問い合わせ、資料の返却先
お問い合わせ、資料の返却は下記までお願いします。
郵送・宅配の宛先には担当名も明記してください。
総合図書館 | フロアサービス担当 TEL: 06-6850-5067 E-mail: 〒560-0043 豊中市待兼山町1-4 大阪大学総合図書館 |
総合図書館 ※複写物の取り寄せ、他大学等からの資料取り寄せ |
相互利用担当 TEL: 06-6850-5068 E-mail: |
生命科学図書館 | 利用支援担当 TEL: 06-6879-2415 E-mail: 〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2-3 大阪大学生命科学図書館 |
理工学図書館 | 利用支援担当 TEL: 06-6879-7187 E-mail: 〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2-1 大阪大学理工学図書館 |
外国学図書館 | 利用支援担当 TEL: 072-730-5126 E-mail: 〒562-8558 大阪府箕面市栗生間谷東8-1-1 大阪大学外国学図書館 |
この投稿は Englishで表示できます。