2020年10月6日
外国語の勉強を始めたけれど、実践の機会がなかなかないという方、ネイティブとちょっと話してみませんか。
総合図書館のラーニング・サポーター(LS)と外国語で会話するイベントです。
ネイティブが担当するので、ネイティブならでのアドバイスがもらえます。
また、担当者は日本語も堪能で、あまり話せない人もサポートしますので安心してご参加いただけます。
※文法などを一から教えることはできません。
実施言語は中国語です。
![]() |
|
---|---|
日時 | 毎週月・水曜日 16:20-16:50 (30分) ※開催期間は2020年10/12(月)から2021年2月1日(月)まで。 ※祝日などの授業のない日はお休みです。 |
場所 | 豊中 総合図書館 6F 図書館ホール または Zoom
※これまでは対面で実施していましたが、昨今の状況を鑑みて、Zoomでの開催となる場合があります。詳細は実施日までに、メールにてご連絡いたします。 |
対象 | 大阪大学に在籍する学生・教職員 |
担当LS | 月:沙(文学研究科・D1) 水:張(言語文化研究科・M2) |
予約 | 完全予約制(各回定員3名) 申込フォームからお申込みください。 |
問合せ先 | 総合図書館 学習・調査支援担当 |