2023年2月1日
「きみも大学図書館で働いてみないか」実行委員会(通称:キダハミ)では、大学図書館員の仕事に興味のある方にむけて、現役の大学図書館員が日常業務や仕事の魅力を伝えるイベントを開催します。
近くにいるのに実はよく知らない大学図書館の”中の人”の世界、覗きに来ませんか?
みなさまのご参加お待ちしております。
「きみも大学図書館で働いてみないか」公式サイト
主催 | 「きみも大学図書館で働いてみないか」実行委員会(通称:キダハミ) (R4年度国立大学図書館協会近畿地区協会助成事業) ※当イベントは採用選考とは一切関係ありません |
---|---|
問合せ先 | 「きみも大学図書館で働いてみないか」実行委員会 kidahamijanul[at]gmail.com ([at]を@に変えてください。) |
1.パネル展示「100人の大学図書館員展」
全国の大学図書館員 約100人から寄せられた自己紹介を元に、図書館員のプロフィールパネルを展示します。
大学図書館の仕事内容のほかにも、大学図書館で働く推しポイントや2050年の大学図書館予想など、みどころ盛りだくさんの展示です。ぜひご覧ください!
日時 | 2023年2月1日(水)~2月14日(火) |
---|---|
場所 | 総合図書館 B棟2F ラーニング・コモンズ(豊中キャンパス) |
対象 | 大阪大学所属の学生・教職員 |
予約 | 不要 |
2.トークイベント「トショカンインの時間」
現職の大学図書館員が、若手から管理職まで登壇して、大学図書館のお仕事の魅力についてトークします。
現職員の仕事内容や志望動機のほか、求める人材像や未来の大学図書館像についてもお話しします。
大学図書館員に就職希望の人はもちろん、「これから、就職先考えよう!」と思っている方も大歓迎ですので、ぜひご参加ください!
対面、オンラインのどちらでもご参加いただけます。
開催前日までに、以下の申込フォームからお申込みください。
オンライン参加の場合は、当日10:00までにミーティングのURLをお送りします。
日時 | 2023年2月10日(金) 14:00~15:00(60分) |
---|---|
場所 | 対面:総合図書館 B棟2F ラーニング・コモンズ(豊中キャンパス) オンライン:Zoom |
対象 | どなたでもご参加ください |
予約 | 2月9日(木)17時までにWebフォーム からお申し込みください。 ※対面参加の場合は、学内者のみ当日の飛び入り参加も可能です。 |