2024年5月7日
【講習会】外国学図書館LSの外国語会話サプリ(韓国語)
外国語の勉強を始めたけれど、実践の機会がなかなかないという阪大生のみなさん、ネイティブとちょっと話してみませんか。
韓国語の読み書きと基本的な会話ができ、さらに高度な会話スキルアップを目指している方を対象に、外国学図書館のラーニング・サポーター(LS)と韓国語で会話するイベントです。ネイティブが担当するので、ネイティブならでのアドバイスがもらえます。また、担当者は日本語も堪能で、あまり話せない人もサポートしますので安心してご参加いただけます。
| 日時 | 毎週火曜日 15:30-16:00 (30分) ※開催期間は5月14日(火)から7月30日(火)まで。 | 
|---|---|
| 場所 | オンライン (Zoom) ※事前にZoomアプリをインストールしておいてください。 | 
| 対象 | 大阪大学に在籍する学生で、韓国語の読み書きと基本的な会話ができ、さらに高度な会話スキルアップを目指している方 | 
| 担当LS | 朴 (言語文化研究科・D3) | 
| 予約 | 完全予約制(各回定員5名) 各回の前日までに、阪大OPACのWebサービス「講習会・ガイダンスへのお申し込み」からお申し込みください。 お申し込みいただいた方へ各回の当日にZoomの参加情報を連絡します。 ※「申込可能な対象者に含まれていません。」というメッセージが出る方は直接メールにてご予約ください。 | 
| 問合せ先 | 
 | 
※障がい等で何らかの配慮が必要な方は、お申込みの際にお早めにご相談ください。
その他の講習会・ガイダンスの案内は、「講習会・ガイダンス」のページをご覧ください。

 
												 
												 
												 
												