2016年6月9日
【講習会】『映画のミカタ』講座(外国学図書館)
映画のお決まりや、音楽の使い方などからの視点で映画を見る方法を、映画を愛するTA2名がリレー解説します。
今回は、スティーブン・ソダーバーグの『エリン・ブロコビッチ』、スタンリー・キューブリックの『時計じかけのオレンジ』を扱います。
見たことがある方は是非!まだ見たことのない方は、外国学図書館AVライブラリーで所蔵していますので、事前の鑑賞がお勧めです。
これからの映画鑑賞にも役立つ講習会に是非ご参加ください。
![]() |
日時 | 6月27日(月)13:30~14:15 |
---|---|---|
場所 | 外国学図書館 1階るくす(箕面キャンパス) | |
講師 | 朴 建雄、近藤 佑樹(外国学図書館TA) | |
予約 | 不要 | |
問合せ |
|
その他の講習会・ワークショップの案内は、「講習会・ワークショップ」のページをご覧ください。