外国学研究講義棟停電(9/7)に伴うサービスへの影響について

2025年8月28日

2025年9月7日は外国学研究講義棟の停電のため、外国学図書館では、大阪大学キャンパス無線LANサービス、大阪大学の蔵書の貸出・予約本の受取・延長のサービス等を提供できません。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。

2階のサービスについては、通常どおりご利用いただけます。(大阪大学キャンパス無線LANサービスを除く)

期間

9月7日(日)終日

サービスの停止・変更の内容と対応

通信

9/7(日)の実施状況 対応
無線LAN(Wi-Fi) 大阪大学キャンパス無線LANサービス(odins-1x、eduroam等)は、利用できません。 箕面市立図書館公衆無線LAN(市Wi-Fi)を利用できます。
  • 接続に必要なSSIDとパスワードは、館内掲示でお知らせしています。
  • 通信内容は暗号化されません。無線でのインターネット接続であることを十分理解していただき、ご自身の責任のもとでご利用ください。
電話 外国学図書館の電話(072-730-5126)は不通となります。 箕面市立船場図書館(072-727-1033)へおかけください。

大阪大学の蔵書の利用

9/7(日)の実施状況 対応
貸出 貸出できません。 前日まで、または、翌日以降にお借りください。
予約本の受取 受取、貸出できません。 前日まで、または、翌日以降にお受け取りください。
延長 カウンター、3~4階の自動貸出機では、延長できません。 大阪大学構成員は、図書館webサービス(貸出・予約状況照会)で延長できます。
その他の方は、前日まで、または、翌日以降に延長してください。
返却 3~4階の自動貸出機では、返却できません。 カウンターまたは返却ポストでお預かりします。
システムでの返却処理は、9/8(月)に行います。その際、システム上の返却日を、9/7(日)とします。

館内端末

9/7(日)の実施状況 対応
大阪大学OPAC用端末(1~4階) 利用できません。 端末は利用できませんが、大阪大学OPACはお使いいただけます。
箕面市立図書館公衆無線LAN(市Wi-Fi)等でご利用ください。
ウォークインユーザー端末(3階)
学外の方がデータベースの検索や電子ジャーナルの閲覧にご利用いただける端末
利用できません。 前日まで、または、翌日以降にご利用ください。

館内施設の予約

9/7(日)の実施状況 対応
  • 研究個室
  • スピーキングブース
  • グループ学習室
図書館webサービスでの施設予約はできません。 カウンターまたは電話(箕面市立船場図書館(072-727-1033))で受け付けます。

この投稿は Englishで表示できます。