2014年1月10日
昨年9月、東京オリンピック・パラリンピック開催決定に日本中が興奮に包まれました。開催に向け、多くの海外の人々がこれからさらに日本を訪れることとなるでしょう。
オリンピック・パラリンピック招致プレゼンテーションで一躍注目を浴びた「お・も・て・な・し」の言葉。この言葉は2013年の新語・流行語大賞にも選ばれました。
知っているようで実は知らないかもしれない、おもてなしの心。海外の人々の心までをもひきつける日本人のおもてなしについて、「14冊の本棚」からのぞいてみませんか。
+αとして、海外との比較、日本人の文化、海外から見た日本文化、世界に拡がるCool Japanについて取り上げたものも集めました。おもてなしの心だけでなく、その背景へも目を向けてみてはいかがでしょう。
「じぇじぇじぇ*」な発見があるかも。そして、受けた「お・も・て・な・し*」を「倍返し*」できる人になりましょう。
いつ本を借りるのか、「今でしょ!*」。
*ともに、2013年の新語・流行語大賞
https://www.library.osaka-u.ac.jp/gaikoku/14books/038/
