総合図書館、生命科学図書館、理工学図書館のご利用については、下記のページをお読みください。
大阪大学附属図書館は、大阪大学の学生・院生および教職員の学習・研究のために多くの資料を所蔵収集しています。
こちらのページでは、外国学図書館をご利用になる卒業生の方、または学外一般の方に向けて、利用方法をご案内いたします。
下記のサービスをご利用いただけます。
卒業生・修了生の方は「卒業生」区分の図書館利用者票を作成することができます。
【申込要件】
【申込方法】
必要書類2点をご持参のうえ、2館サービスカウンターで申込書にご記入ください。
※必要書類2について
箕面市に在住・通勤・通学されている方は「箕面市民」区分の図書館利用者票を作成することができます。
【申込要件】
【申込方法】
必要書類をご持参のうえ、外国学図書館の2階サービスカウンターで申込書にご記入ください。
大阪大学外国学図書館の図書を、船場図書館以外の箕面市立図書館で受け取ることができます。
詳細は下記のページをご確認ください。
学術にかかわる学習または調査・研究を目的とし、18歳以上(高校生を除く)で、本人が直接来館し、貸出・返却できる方であれば、「一般」区分の図書館利用者票を作成することができます。
【申込要件】
【申込方法】
必要書類をご持参のうえ、2館サービスカウンターで申込書にご記入ください。
この投稿は Englishで表示できます。