昨年度4月1日以降に購入リクエストがあり、総合図書館に配置している本です。このリストは新しく配置したものを上に表示しており、毎月初旬に更新しています。
- Netnography : the essential guide to qualitative social media research / Robert V Kozinets. — : pbk
- The tyranny of merit : what’s become of the common good? / Michael J. Sandel
- 歌舞伎評判記集成 / 役者評判記刊行会編. — 第3期 第3巻
- 譜牒學研究 / 廖慶六著. — : [精装]
- Peace at work : the HR manager’s guide to workplace mediation / John Ford
- 伝記オリヴィエ・メシアン : 音楽に生きた信仰者 / ピーター・ヒル, ナイジェル・シメオネ著 ; 藤田茂訳. — 上
- 伝記オリヴィエ・メシアン : 音楽に生きた信仰者 / ピーター・ヒル, ナイジェル・シメオネ著 ; 藤田茂訳. — 下
- 金持ち父さんの起業する前に読む本 : ビッグビジネスで成功するための10のレッスン / ロバート・キヨサキ著 ; 白根美保子訳
- 欧文書体百花事典 / 組版工学研究会編
- 戦後洋楽ポピュラー史1945-1975 : 資料が語る受容熱 / 三井徹著
- バルザス=ブレイス : ブルターニュ古謡集 / ラ・ヴィルマルケ編 ; 大場静枝, 小出石敦子, 白川理恵訳
- INTEGRAL LIFE PRACTICE : 私たちの可能性を最大限に引き出す自己成長のメタ・モデル / ケン・ウィルバー [ほか] 著 ; 鈴木規夫訳
- 日本人の勝算 : 人口減少×高齢化×資本主義 / デービッド・アトキンソン著
- 日本企業の勝算 : 人材確保×生産性×企業成長 / デービッド・アトキンソン著
- 怨霊と鎮魂の日本芸能史 / 井沢元彦著
- 財政赤字の神話 : MMTと国民のための経済の誕生 / ステファニー・ケルトン著 ; 土方奈美訳
- 起業家精神から富が生まれる
- 金持ち父さんの若くして豊かに引退する方法 / ロバート・キヨサキ著 ; 白根美保子訳
- URCレコード読本 : アーティストたちの証言で綴る“日本初のインディ・レーベル”の軌跡 / 笹川孝司編集
- ポピュラー音楽再考 : グローバルからローカルアイデンティティへ / 東谷護編著
- ポピュラー音楽から問う : 日本文化再考 / 東谷護編著
- 資産はタックスフリーで作る : 恒久的に税金を減らして大きな富を築く方法 / トム・ホイールライト, ロバート・キヨサキ著 ; 白根美保子, シュレーゲル京希伊子訳
- 進駐軍クラブから歌謡曲へ : 戦後日本ポピュラー音楽の黎明期 / 東谷護 [著]
- The mediator’s handbook / Jennifer E. Beer & Caroline C. Packard with Eileen Stief. — : [pbk]
- After subculture : critical studies in contemporary youth culture / edited by Andy Bennett and Keith Kahn-Harris. — : pbk
- Music, sound and space : transformations of public and private experience / edited by Georgina Born. — : pbk
- 世界の仮面 / 太田南沼著. — 第1巻
- 世界の仮面 / 太田南沼著. — 第2巻
- Germany and China : transnational encounters since the eighteenth century / edited by Joanne Miyang Cho and David M. Crowe
- Creative experience / by M. P. Follett
- わたしの外国語漂流記 : 未知なる言葉と格闘した25人の物語 / 河出書房新社編 ; 阿部賢一 [ほか] 著
- コミュニティFMの可能性 : 公共性・地域・コミュニケーション / 北郷裕美著
- 日本のコミュニティ放送 : 理想と現実の間 (はざま) で / 松浦さと子編著
- 英語語彙指導の実践アイディア集 : 活動例からテスト作成まで / 相澤一美, 望月正道編著
- 大人につきあう子どもたち : 子育てへの文化歴史的アプローチ / 伊藤崇著
- 英語上達40レッスン : 言語学から見た4技能の伸ばし方 / 畠山雄二編 ; 縄田裕幸 [ほか] 著
- コミュニティ・メディア : コミュニティFMが地域をつなぐ / 金山智子編著
- 能面を科学する : 世界の仮面と演劇 / 神戸女子大学古典芸能研究センター編
- コミュニティFM進化論 : 地域活力・地域防災の新たな担い手 / 紺野望著
- こころの資本 : 心理的資本とその展開 / フレッド・ルーサンス, キャロライン・ユセフ=モーガン, ブルース・アボリオ著 ; 開本浩矢 [ほか] 訳
- 小さなラジオ局とコミュニティの再生 : 3.11から962日の記録 / 災害とコミュニティラジオ研究会編
- 英語とつきあうための50の問い : 英語を学ぶ・教える前に知っておきたいこと / 田中富士美, 野沢恵美子編著
- The social psychology of procedural justice / E. Allan Lind and Tom R. Tyler
- The death of expertise : the campaign against established knowledge and why it matters / Tom Nichols. — : pbk
- All learning is self-directed : how organizations can support and encourage independent learning / Daniel R. Tobin
- ブルシット・ジョブ : クソどうでもいい仕事の理論 / デヴィッド・グレーバー [著] ; 酒井隆史, 芳賀達彦, 森田和樹訳
- ボクはやっと認知症のことがわかった : 自らも認知症になった専門医が、日本人に伝えたい遺言 / 長谷川和夫, 猪熊律子著
- 自由になるのは大変なのだ : インプロ・マニュアル / 今井純著
- インプロ : 自由自在な行動表現 / キース・ジョンストン著 ; 三輪えり花訳
- 現代中国の留学政策 : 国家発展戦略モデルの分析 / 白土悟著
- 即興術 : シアターゲームによる俳優トレーニング / ヴァイオラ・スポーリン著 ; 大野あきひこ訳
- ビジネスデータサイエンスの教科書 : ビジネスを構造的に理解、近未来の手がかりを洗い出す / マット・タディ著 ; 上杉隼人, 井上毅郎訳
- 二〇世紀日本レコード産業史 : グローバル企業の進攻と市場の発展 / 生明俊雄著
- ゼロからできるMCMC : マルコフ連鎖モンテカルロ法の実践的入門 / 花田政範, 松浦壮著
- 日韓大衆音楽の社会史 : エンカとトロットの土着性と越境性 / 小林孝行著
- 経験学習によるリーダーシップ開発 : 米国CCLによる次世代リーダー育成のための実践事例 / シンシア・D.マッコーレイ [ほか] 編 ; 漆嶋稔訳
- 経済・ファイナンスのためのカルマンフィルター入門 / 森平爽一郎著
- 転形期芸術運動の道標 : 戦後日本共産党の源流としての戦前期プロレタリア文化運動 / 立本紘之著
- マス・メディア時代のポピュラー音楽を読み解く : 流行現象からの脱却 / 東谷護著
- Advanced English grammar : a linguistics approach / Ilse Depraetere and Chad Langford. — : PB
- リーダーシップ開発ハンドブック / C.D.マッコーレイ, R.S.モクスレイ, E.V.ヴェルサ編 ; 嶋村伸明, リクルートマネジメントソリューションズ組織行動研究所訳
- 中国明堂思想研究 : 王朝をささえるコスモロジー / 南澤良彦著
- 黄帝内経霊枢 : 現代語訳 / 南京中医薬大学編著 ; 白杉悦雄 [ほか] 訳. — 上巻
- 黄帝内経霊枢 : 現代語訳 / 南京中医薬大学編著 ; 白杉悦雄 [ほか] 訳. — 下巻
- 脱税と制裁 / 佐藤英明著
- Le grand œil de Michel Tapié
- 典雅と奇想 : 明末清初の中国名画 / 板倉聖哲, 実方葉子, 野地耕一郎編
- 正規の世界・非正規の世界 : 現代日本労働経済学の基本問題 / 神林龍著
- 立法学 : 序論・立法過程論 / 中島誠著
- 年報知的財産法 / 高林龍, 三村量一, 竹中俊子編. — 2019-2020
- 映画産業史の転換点 : 経営・継承・メディア戦略 / 谷川建司編
- ドゥルーズ・知覚・イメージ : 映像生態学の生成 / 宇野邦一編 ; ローラ=U・マークス [ほか執筆]
- 汉语近代二字词研究 : 语言接触与汉语的近代演化 / 沈国威编著
- Communication and empire : media, markets, and globalization, 1860-1930 / Dwayne R. Winseck and Robert M. Pike. — : [pbk.]
- 熱力学の数理 / 新井朝雄著
- Silicon photonics design / Lukas Chrostowski, Michael Hochberg. — : hardback
- Landscapes of liminality : between space and place / edited by Dara Downey, Ian Kinane, and Elizabeth Parker. — : PB
- Solutions manual to accompany Inorganic chemistry / Alen Hadzovic
- 近现代汉语辞源 / 黄河清编著. — 上
- 近现代汉语辞源 / 黄河清编著. — 下
- 近代中日词汇交流的轨迹 : 清末报纸中的日语借词 / 朱京伟著
- 新华外来词词典 / 史有为主編 ; 商务印书馆辞书研究中心編
- 塾長秘伝有限要素法の学び方! : 設計現場に必要なCAEの基礎知識 / CAE懇話会関西解析塾テキスト編集グループ著
- 「一人も見捨てへん」教育 : すべての子どもの学力向上に挑む / 志水宏吉編著 ; 茨木市教育委員会著
- 皇帝フリードリッヒ二世の生涯 / 塩野七生著. — 上
- 民主政のはじまり / 塩野七生著
- 從豔史到性史 : 同志書寫與近現代中國的男性建構 / 許維賢著. — : 平裝
- From the ballot to the blackboard : the redistributive political economy of education / Ben W. Ansell. — : pbk
- 特集:東日本大震災から5年 : 「避難」をどう捉えるか
- 現代オセロの最新理論 / 佐谷哲著
- 日独比較憲法学研究の論点 / 初宿正典編著
- 現代米国の教員団体と教育労働法制改革 : 公立学校教員の労働基本権と専門職性をめぐる相克 / 高橋哲著
- インフラ・イノベーション : 強くて豊かな国をつくる日本再生プロジェクト / 藤井聡著
- リズムから考えるJ-POP史 : Real Sound collection / imdkm著
- 片道だけのパスポート : スイスの三十六年 / 松田扶美著
- ルールメイキング : ナイトタイムエコノミーで実践した社会を変える方法論 / 齋藤貴弘著
- まちあるき文化考 : 交叉する「都市」と「物語」 / 渡辺裕著
- 裸のメモ / 吉増剛造著
- 新たなマイノリティの誕生 : 声を奪われた白人労働者たち / ジャスティン・ゲスト著 ; 吉田徹 [ほか] 訳
- 真実の終わり / ミチコ・カクタニ著 ; 岡崎玲子訳
- 楽典 : 音楽家を志す人のための / 菊池有恒著
- リベラル・ナショナリズム憲法学 : 日本のナショナリズムと文化的少数者の権利 / 栗田佳泰著
- 地磁気の逆転 : 地球最大の謎に挑んだ科学者たち、そして何が起こるのか / アランナ・ミッチェル著 ; 熊谷玲美訳
- ポピュリズム : デモクラシーの友と敵 / カス・ミュデ, クリストバル・ロビラ・カルトワッセル著 ; 永井大輔, 高山裕二訳
- 1兆ドルコーチ : シリコンバレーのレジェンド ビル・キャンベルの成功の教え / エリック・シュミット, ジョナサン・ローゼンバーグ, アラン・イーグル著 ; 櫻井祐子訳
- コード理論大全 = Encyclopedia of chord theory / 清水響著
- 暴君誕生 : 私たちの民主主義が壊れるまでに起こったことのすべて / マット・タイービ著 ; 神保哲生訳・解説
- Language, power and pedagogy : bilingual children in the crossfire / Jim Cummins. — : pbk
- Questions / Veneeta Dayal. — : pbk
- The financiers of congressional elections : investors, ideologues, and intimates / Peter L. Francia … [et al.]. — : pbk
- Fundamentals of neutrino physics and astrophysics / Carlo Giunti, Chung W. Kim. — : Hbk
- Organizing political parties : representation, participation, and power / edited by Susan E. Scarrow, Paul D. Webb, and Thomas Poguntke
- Montaigne & melancholy : the wisdom of the Essays / M.A. Screech ; foreword by Marc Fumaroli
- 日本の野生植物 / 大橋広好 [ほか] 編. — 第1巻ソテツ科~カヤツリグサ科
- 「のれん」の会計実務 : そこが知りたい! / EY新日本有限責任監査法人編
- MMTによる令和「新」経済論 : 現代貨幣理論の真実 / 藤井聡著
- 英語の諸相 : 音声・歴史・現状 : 英語コアカリキュラム対応 / 川原功司[著]
- 金持ち父さんの「これがフェイクだ!」 : 格差社会を生き抜くために知っておきたいお金の真実 / ロバート・キヨサキ著 ; 岩下慶一訳
- 金持ち父さんの学校では教えてくれないお金の秘密 / ロバート・キヨサキ, シャロン・レクター著 ; 白根美保子訳
- 20世紀 : 1945年以後 / キャスリーン・バーク編 ; 西沢保監訳
- 迷走する「ディベート授業」 : 開かれた社会認識を教室に / 斉藤規, 今野日出晴編著
- アパレル・サバイバル / 齊藤孝浩著
- Life 3.0 : 人工知能時代に人間であるということ / マックス・テグマーク [著] ; 水谷淳訳
- はじめての心理学 : 心のはたらきとそのしくみ / 氏原寛, 松島恭子, 千原雅代編
- 人間になる / ジャン・バニエ著 ; 浅野幸治訳
- Lobbying and policy change : who wins, who loses, and why / Frank R. Baumgartner … [et al.]. — : pbk
- The translation and transmission of concrete poetry / edited by John Corbett and Ting Huang. — : hbk
- No future : queer theory and the death drive / Lee Edelman. — : pbk
- Establishing self-access : from theory to practice / David Gardner and Lindsay Miller. — : pbk
- Autonomy in language learning : advising in action / edited by Christian Ludwig and Jo Mynard ; foreword by Christopher N. Candlin
- Mobile lenses on learning : languages and literacies on the move / Mark Pegrum
- Affinity Designer workbook : learn digital design and illustration with Affinity Designer / by the Affinity Team
- The Routledge circus studies reader / edited by Peta Tait and Katie Lavers. — : pbk
- Border blurs : concrete poetry in England and Scotland / Greg Thomas
- メディアオーディエンスとは何か / カレン・ロス, バージニア・ナイチンゲール著 ; 児島和人, 高橋利枝, 阿部潔訳
- ポスト政治の政治理論 : ステークホルダー・デモクラシーを編む / 松尾隆佑著
- 太田斎・古屋昭弘両教授還暦記念中国語学論集 / 太田斎・古屋昭弘両教授還暦記念中国語学論集刊行会編
- NHKはなぜ、反知性主義に乗っ取られたのか / 上村達男著
- 電子移動の化学 : 電気化学入門 / 渡辺正, 中林誠一郎著
- ファッションの哲学 / 井上雅人著
- 移動する人々 : 多様性から考える / 石井正子 [ほか] 編著
- 人口政策の比較史 : せめぎあう家族と行政 / 小島宏, 廣嶋清志編著
- 黄帝内経素問 : 現代語訳 / 南京中医学院編 ; 島田隆司 [ほか] 訳. — 上巻
- 黄帝内経素問 : 現代語訳 / 南京中医学院編 ; 島田隆司 [ほか] 訳. — 中巻
- 黄帝内経素問 : 現代語訳 / 南京中医学院編 ; 島田隆司 [ほか] 訳. — 下巻
- ドラッグの誕生 : 一九世紀フランスの「犯罪・狂気・病」 / 渡邊拓也著
- 金沢らしさとは何か : まちの個性を磨くためのトークセッション / 山出保, 金沢まち・ひと会議著
- 初めから学べると評判の大学基礎物理電磁気学キャンパス・ゼミ : 高校物理から大学物理へ!スムーズに実力UP! / 馬場敬之著
- 国境の島を発見した日本人の物語 : 教科書が教えない領土問題 / 藤岡信勝, 自由主義史観研究会編著
- 第四世紀 / エドゥアール・グリッサン[著] ; 管啓次郎訳
- ヘミングウェイで学ぶ英文法 / 倉林秀男, 河田英介著. — 2
- ウォール街のランダム・ウォーカー : 株式投資の不滅の真理 / バートン・マルキール著 ; 井手正介訳
- 新しい微積分 / 長岡亮介 [ほか] 著 ; 講談社サイエンティフィク編. — 下
- ゲーム制作者になるための3Dグラフィックス技術 / 西川善司著
- ORICONエンタメ・マーケット白書 = ORICON entertainment market report. — 2018
- 「衝動」に支配される世界 : 我慢しない消費者が社会を食いつくす / ポール・ロバーツ著 ; 東方雅美訳
- 国際的な人の移動の経済学 / 佐伯康考著
- バイオミメティクス : 生物の形や能力を利用する学問 / 篠原現人, 野村周平編著
- こんな学校あったらいいな : 小さな学校の大きな挑戦 / 辻正矩 [ほか] 共著
- みんなで創るミライの学校 : 21世紀の学びのカタチ / 辻正矩 [ほか] 著
- 怪物君 / 吉増剛造 [著]
- The Bahaʾis of Iran : socio-historical studies / edited by Dominic Parviz Brookshaw and Seena B. Fazel. — : pbk
- Human rights, the UN and the Baháʾís in Iran / Nazila Ghanea. — : George Ronald
- Le discours antillais / Édouard Glissant
- Cinema and the wealth of nations : media, capital, and the liberal world system / Lee Grieveson. — : pbk.
- 自民党 : 価値とリスクのマトリクス / 中島岳志 [著]
- 目からウロコが落ちる奇跡の経済教室 / 中野剛志著. — 基礎知識編
- Heart- and soul-like constructs across languages, cultures, and epochs / edited by Bert Peeters. — : hbk
- 日本の礼儀作法 : 宮家のおしえ / 竹田恒泰著
- 日本軍の精神教育 : 軍紀風紀の維持対策の発展 / 熊谷光久著
- 密度汎関数理論入門 : 理論とその応用 / D.S.ショール, J.A.ステッケル共著 ; 佐々木泰造, 末原茂共訳
- 日本浮世絵切手総図鑑 / 稲垣進一著
- 薔薇色のアパリシオン : 冨士原清一詩文集成 / 冨士原清一著 ; 京谷裕彰編
- 楽しくなければ仕事じゃない : 「今やっていること」がどんどん「好きで得意」になる働き方の教科書 : no work, no fun / 干場弓子著
- ひれふせ、女たち : ミソジニーの論理 / ケイト・マン著 ; 小川芳範訳
- 災害の経済学 / 馬奈木俊介編著
- 多元化するゲーム文化と社会 / 松井広志 [ほか] 編 ; 東園子 [ほか] 著
- プラグマティズムの歩き方 : 21世紀のためのアメリカ哲学案内 / シェリル・ミサック著 ; 加藤隆文訳. — 上巻
- プラグマティズムの歩き方 : 21世紀のためのアメリカ哲学案内 / シェリル・ミサック著 ; 加藤隆文訳. — 下巻
- 中国人日本語学習者の学習動機はどのように形成されるのか : M-GTAによる学習動機形成プロセスの構築を通して見る日本語学校での再履修という経験 / 中井好男著
- 最高の脳で働く方法 / デイビッド・ロック著 ; 矢島麻里子訳
- 子を、親を、児童虐待から救う : 先達32人現場の知恵 / 鈴木秀洋編著
- 东往东来 : 近代中日之间的语词概念 / 陈力卫著
- 张爱玲晚期写作研究 / 程小強著
- サードドア : 精神的資産のふやし方 / アレックス・バナヤン著 ; 大田黒奉之訳
- アパレルに革命を起こした男 / 梶山寿子著
- WTF経済 : 絶望または驚異の未来と我々の選択 / Tim O’Reilly著 ; 山形浩生訳
- 英文法の鬼100則 : 英文が表す「気持ち」を捉える / 時吉秀弥著
- Social interaction in language teacher education / Fiona Farr, Angela Farrell and Elaine Riordan. — : pbk
- The papers of Thomas Jefferson / Julian P. Boyd, editor ; Lyman H. Butterfield and Mina R. Bryan, associate editors. — v. 24
- Normativität und Geschichte : zur Auseinandersetzung zwischen Apel und Habermas / Smail Rapic
- Basic proof theory / A.S. Troelstra, H. Schwichtenberg. — : pbk
- From neuron to cognition via computational neuroscience / edited by Michael A. Arbib and James J. Bonaiuto
- 正しく書いて読むための英文法用語事典 / 畠山雄二編 ; 縄田裕幸 [ほか] 著
- Sketches of an elephant : a topos theory compendium / Peter T. Johnstone. — v. 1
- 福島第一核電廠廢爐全紀録 : 深入事故現場, 從核能知識、拆除作業到災區復興, 重新思索人、能源與土地如何共好 / 開沼博編 ; 劉格安譯
- Juliaプログラミングクックブック : 言語仕様からデータ分析、機械学習、数値計算まで / Bogumił Kamiński, Przemysław Szufel著 ; 中田秀基訳
- 北斎漫画 : 肉筆未刊行版 / 葛飾北斎著 ; セーラ・E・トンプソン編 ; 野間けい子訳
- 長崎への道 / ジョイ・コガワ著 ; 伊原紀子, 田辺希久子訳
- 開発と汚職 : 開発途上国の汚職・腐敗との闘いにおける新たな挑戦 / 小山田英治著
- The first showman : the extraordinary Mr Astley, the Englishman who invented the modern circus / Karl Shaw. — : hardback
- 気象学におけるデータ同化 / 露木義, 川畑拓矢編集
- Honecker’s Germany / edited by David Childs. — : Pb
- Pauline hamartiology : conceptualisation and transferences : positioning cognitive semantic theory and method within theology / Steffi Fabricius
- The embodied work of teaching / edited by Joan Kelly Hall and Stephen Daniel Looney. — : pbk
- 樹木の実生図鑑 : 芽生えと樹形形成 / 八田洋章編
- Imagination and the imaginary / Kathleen Lennon. — : pbk
- カメラの前で演じること : 映画「ハッピーアワー」テキスト集成 / 濱口竜介, 野原位, 高橋知由著
- 楽天IR戦記 : 「株を買ってもらえる会社」のつくり方 / 市川祐子著
- 対話する生と死 / 河合隼雄著
- ビット・バイ・ビット : デジタル社会調査入門 / マシュー・J. サルガニック著 ; 瀧川裕貴 [ほか] 訳
- 江戸漢詩 : 影響と変容の系譜 / 杉下元明著
- 海蛇と珊瑚 : 歌集 / 藪内亮輔著
- ニュータイプの時代 : 新時代を生き抜く24の思考・行動様式 / 山口周著
- 情報メディア白書 / 電通総研編. — 2019
- What you do is who you are : how to create your business culture / Ben Horowitz. — : hardback
- Statistical methods for handling incomplete data / Jae Kwang Kim, Jun Shao. — : hardback
- Contemporary circus / Katie Lavers, Louis Patrick Leroux, and John Burtt. — : pbk
- Factfulness : ten reasons we’re wrong about the world–and why things are better than you think / Hans Rosling ; with Ola Rosling and Anna Rosling Rönnlund. — : pbk
- リアルタイムレンダリング / Tomas Akenine‐Möller [ほか] 著 ; 中本浩訳
- 発達障害児者支援とアセスメントのガイドライン / 明翫光宜編集代表 ; 松本かおり, 染木史緒, 伊藤大幸編
- 日本のフォーク完全読本 / 秋場新太郎編集
- よくわかるACT(アクセプタンス&コミットメント・セラピー) : 明日からつかえるACT入門 / ラス・ハリス著 ; 武藤崇 [ほか] 訳
- 博報堂スピーチライターが教える短くても伝わる文章のコツ / ひきたよしあき著
- 行動経済学の現在と未来 / 依田高典, 岡田克彦編著
- 「死」とは何か : イェール大学で23年連続の人気講義 / シェリー・ケーガン著 ; 柴田裕之訳
- プレイガイドジャーナルへの道 : 1968〜1973 : 大阪労音–フォークリポート–プレイガイドジャーナル / 村元武著
- 七〇年目の風に吹かれ : 中川五郎グレイテスト・ヒッツ / 中川五郎著
- 岡林、信康を語る / 岡林信康著
- 伊勢物語誹諧豆男夢想頭巾 / 奥村政信画 ; 太平主人校注
- みんなのブロックチェーン : mastering blockchain with Python / 柴田淳著
- 国際刑事裁判の政治学 : 平和と正義をめぐるディレンマ / 下谷内奈緒著
- 「空白」の根底 : 鮎川信夫と日本戦後詩 / 田口麻奈著
- 中村とうよう音楽評論家の時代 / 田中勝則著
- 群論序説 / 星明考著
- 対人関係の発達心理学 : 子どもたちの世界に近づく、とらえる / 川上清文, 高井清子編 ; 岸本健 [ほか] 著
- 谷崎潤一郎論 : 近代小説の条件 / 中村ともえ著
- ロボティクスの幾何学的基礎 / J. M. セリグ著 ; 内山勝訳
- 動く曲線の数値計算 / 矢崎成俊著
- やさしい実験からゆたかな数学へ / 矢崎成俊著
- Philip Astley & the horsemen who invented the circus (1768-1814) / Dominique Jando
- Die DDR und China 1949 bis 1990 : Politik – Wirtschaft – Kultur : eine Quellensammlung / herausgegeben von Werner Meissner ; bearbeitet von Anja Feege
- 実証研究の手引き : 調査と実験の進め方・まとめ方 / 古谷野亘, 長田久雄共著
- 自然主義文学とセクシュアリティ : 田山花袋と「性欲」に感傷する時代 / 光石亜由美著
- Computational uncertainty quantification for inverse problems / Johnathan M. Bardsley
- 新世紀太宰治 / 斎藤理生, 松本和也編
- 社会科学における実証研究の方法 : 論文作成の指針 / 平泉光一著
- 女性と闘争 : 雑誌「女人芸術」と一九三〇年前後の文化生産 / 飯田祐子, 中谷いずみ, 笹尾佳代編著
- ウォー・ギルト・プログラム : GHQ情報教育政策の実像 / 賀茂道子著
- 拡張の世紀 : テクノロジーによる破壊と創造 / ブレット・キング著 ; 上野博訳
- 金持ち父さんのこうして金持ちはもっと金持ちになる : 本当のファイナンシャル教育とは何か? / ロバート・キヨサキ, トム・ホイールライト著 ; 岩下慶一訳
- 近似アルゴリズム : 離散最適化問題への効果的アプローチ / 浅野孝夫著
- グリム兄弟言語論集 : 言葉の泉 / ヤーコプ・グリム, ヴィルヘルム・グリム著 ; 千石喬, 高田博行編 ; 千石喬 [ほか] 訳
- 黒沢清と「断続」の映画 / 川崎公平著
- How high the sky? : the definition and delimitation of outer space and territorial airspace in international law / by Thomas Gangale. — : hardback
- Auger- and X-ray photoelectron spectroscopy in materials science : a user-oriented guide / by Siegfried Hofmann. — : softcover
- The circus : a visual history / Pascal Jacob ; preface by Marius Kwint ; translation from the French by Augusta Dörr
- X-ray photoelectron spectroscopy : an introduction to principles and practices / Paul van der Heide. — : hard
- 王朝摂関期の養女たち / 倉田実著
- The future of nostalgia / Svetlana Boym. — : pbk
- 臨床試験のためのアダプティブデザイン / S. C. Chow, M. Chang著
- 臨床試験における群逐次法 : 理論と応用 / Christopher Jennison & Bruce W. Turnbull著 ; 森川敏彦, 山中竹春訳
- 制作へ : 上妻世海初期論考集 / 上妻世海著
- ヘイト・スピーチ法の比較研究 / 奈須祐治著
- 万葉仮名と平仮名 : その連続・不連続 / 内田賢徳, 乾善彦編
- 中国詩文の美学 / 興膳宏著
- On being in the world : Wittgenstein and Heidegger on seeing aspects / Stephen Mulhall. — : pbk
- 上海张爱玲文学地图 / 淳子[ほか]著 ; 须勤译
- 前置詞byの意味を知っているとは何を知っていることなのか : 多義論から多使用論へ / 平沢慎也著
- 世にも危険な医療の世界史 / リディア・ケイン, ネイト・ピーダーセン著 ; 福井久美子訳
- 聖書 : スタディ版 : わかりやすい解説つき : 新共同訳. — : NI53study
- たいへんな生きもの : 問題を解決するとてつもない進化 / マット・サイモン著 ; 松井信彦訳
- 映画とジェンダー/エスニシティ / 塚田幸光編著
- 推薦システム : 統計的機械学習の理論と実践 / Deepak K. Agarwal, Bee‐Chung Chen著 ; 島田直希, 大浦健志訳
- 古代日本の穢れ・死者・儀礼 / 尾留川方孝著
- 組織と材質 / 古野毅, 澤辺攻編
- 絵画と受容 : クーザンからダヴィッドへ / 田中久美子 [ほか] 著 ; 大野芳材監修解説 ; 石井朗企画構成
- ハーパー聖書注解 / J.L.メイズ編 ; 荒井章三 [ほか] 日本語版編集
- 爆発する歯、鼻から尿 : 奇妙でぞっとする医療の実話集 / トマス・モリス著 ; 日野栄仁訳
- 中村正義の生涯 : ドキュメント時代と刺し違えた画家 / 笹木繁男著
- 鱗翅類学入門 : 飼育・解剖・DNA研究のテクニック / 那須義次, 広渡俊哉, 吉安裕編著
- ナゴヤが生んだ「名」企業 / 日本経済新聞社編. — [正]
- 言語少数派の子どもの概念発達を促す教科学習支援 : 母語と日本語が融合したことばのやり取り / 滑川恵理子著
- 露出せよ、と現代文明は言う : 「心の闇」の喪失と精神分析 / 立木康介著
- シッカリ学べる!「光学設計」の基礎知識 / 牛山善太著
- 貫山夜話 / 坂東貫山述 ; 佐分雄二記 ; 貫山夜話発行委員会編
- Peace and friendship : Denmark’s official relations with China, 1674-2000 / Christopher Bo Bramsen ; Chinese translation by Lin Hua = 和平与友谊 : 丹麦与中国的官方关系1674-2000 / 白慕申著 ; 林桦英译中
- 新・正社員論 : 共稼ぎ正社員モデルの提言 / 久本憲夫著
- 客家 = Hakka : 歴史・文化・イメージ / 飯島典子, 河合洋尚, 小林宏至著
- 法のデザイン : 創造性とイノベーションは法によって加速する / 水野祐著
- Türkiye’nin 200 yillik iktisadi tarihi : büyüme, kurumlar ve bölüşüm / Şevket Pamuk
- The Italian Renaissance of mathematics : studies on humanists and mathematicians from Petrarch to Galileo / Paul Lawrence Rose
- 巴金とアナキズム : 理想主義の光と影 / 山口守著
- テーマパーク化する地球 / 東浩紀著
- 音楽と脳科学 : 音楽の脳内過程の理解をめざして / S・ケルシュ著 ; 佐藤正之編訳
- 唐詩韻律論 : 拗體律詩の系譜 / 丸井憲著
- 完全講義民事裁判実務の基礎 / 大島眞一著. — 上巻
- Retrotopia / Zygmunt Bauman. — : pb
- When humans become migrants : study of the European Court of Human Rights with an inter-American counterpoint / Marie Bénédicte Dembour. — : pbk
- Scandinavia and the great powers, 1890-1940 / Patrick Salmon. — : pbk
- ベルクソン「物質と記憶」を再起動する : 拡張ベルクソン主義の諸展望 / 平井靖史, 藤田尚志, 安孫子信編 ; フレデリック・ヴォルムス [ほか著]
- 相対論とゲージ場の古典論を噛み砕く : ゲージ場の量子論を学ぶ準備として / 松尾衛著
- にほんごボランティア手帖 : 外国人と対話しよう! / 御舘久里恵 [ほか] 著
- Boys’ love, cosplay, and androgynous idols : queer fan cultures in mainland China, Hong Kong, and Taiwan / edited by Maud Lavin, Ling Yang, and Jing Jamie Zhao. — : hardback
- キリスト教神学入門 / A.E. マクグラス [著] ; 神代真砂実訳
- はじめて学ぶ物理学 : 学問としての高校物理 / 吉田弘幸著. — 上
- はじめて学ぶ物理学 : 学問としての高校物理 / 吉田弘幸著. — 下
- 科擧과거, 출세의 사다리 : 족보를 통해 본 조선 문과급제자의 신분이동 / 한영우 지음. — 3
- 五四@100 : 文化,思想,歴史 / 王徳威, 宋明煒編. — : 平裝
- スクリーン・スタディーズ : デジタル時代の映像/メディア経験 / 光岡寿郎, 大久保遼編
- おさらい古文書の基礎 : 文例と語彙
- 現代ドイツ基本権 / ボード・ピエロート [ほか] 著 ; 永田秀樹, 倉田原志, 丸山敦裕訳
- プラスチック成形品の高次構造解析入門 / プラスチック成形加工学会編
- 共存の模索 : アメリカと「二つの中国」の冷戦史 / 佐橋亮著
- 日本の労働法政策 / 濱口桂一郎著
- 確率と確率過程 : 具体例で学ぶ確率論の考え方 / 柳瀬眞一郎著
- Mood, aspect, modality revisited : new answers to old questions / edited by Joanna Błaszczak … [et al.]. — : cloth
- Invisible enemies : the American war on Vietnam, 1975-2000 / Edwin A. Martini. — :pbk. : alk. paper
- Stopping the bomb : the sources and effectiveness of US nonproliferation policy / Nicholas L. Miller. — : cloth
- Slaying the nuclear dragon : disarmament dynamics in the twenty-first century / edited by Tanya Ogilvie-White and David Santoro. — : pbk
- China’s digital nationalism / Florian Schneider. — : pbk
- The Third Indochina War : conflict between China, Vietnam and Cambodia, 1972-79 / edited by Odd Arne Westad and Sophie Quinn-Judge. — : pbk
- 新記号論 : 脳とメディアが出会うとき / 石田英敬, 東浩紀著
- 「列島」の絵画 : 「日本画」のレイト・スタイル / 北澤憲昭著
- 「日本画」の転位 / 北澤憲昭著. — : 新装版
- 会計監査六法 / 日本公認会計士協会編. — 2019年版
- 米国、中国進出日系企業における異文化間コミュニケーション摩擦 / 西田ひろ子編著
- 厚生と権利の狭間 / 鈴村興太郎著
- 政治思想史入門 / 堤林剣著
- 外国語学習とコミュニケーションの心理 : 研究と教育の視点 = Psychology of foreign language learning and communication / 八島智子著
- Transnationale Philosophie : Hannah Arendt und die Zirkulation des Politischen / Stefania Maffeis. — : print
- Screw theory for robotics : a practical approach for modern robot KINEMATICS / written by José M. Pardos-Gotor
- 自治体財政の憲法的保障 / 上代庸平著
- 浮出历史地表 : 现代妇女文学研究 / 孟悦, 戴锦华著
- 世界の行動インサイト : 公共ナッジが導く政策実践 / 経済協力開発機構 (OECD) 編著 ; 濱田久美子訳
- 脳のリズム / ジェルジ・ブザーキ [著] ; 谷垣暁美訳
- 米国財務会計基準の実務 / 長谷川茂男著
- ケアする人も楽になる : マインドフルネス&スキーマ療法 / 伊藤絵美著. — BOOK1
- ケアする人も楽になる : マインドフルネス&スキーマ療法 / 伊藤絵美著. — BOOK2
- その悩み、哲学者がすでに答えを出しています / 小林昌平著
- ロースクール民事訴訟法 / 三木浩一, 山本和彦編
- 労働法 / 小畑史子, 緒方桂子, 竹内(奥野)寿著
- アフリカ安全保障論入門 / 落合雄彦編著
- 一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書 : 公立高校教師YouTuberが書いた / 山﨑圭一著
- China and Denmark : relations since 1674 / edited by Kjeld Erik Brødsgaard and Mads Kirkebæk
- The economics of consumption : theory and evidence / Tullio Jappelli and Luigi Pistaferri. — : pbk
- Minerva’s Gothics : the politics and poetics of Romantic Exchange 1780-1820 / Elizabeth A. Neiman
- Unrecognised subjects in international law / edited by Władysław Czapliński & Agata Kleczkowska
- Empirical development economics / Måns Söderbom … [et al.]. — : pbk
- Primary succession and ecosystem rehabilitation / Lawrence R. Walker and Roger del Moral. — : pbk
(2021年1月4日更新)