2024年度作成のe-learning教材です。自主学習にお役立てください。
全分野の学部4年生以上、大学院生、研究者
データベース検索結果や参考文献リストから、論文フルテキストを手に入れる効率的な方法を紹介します。大阪大学の環境での操作方法をご案内しますので、新しく阪大にいらした研究者の方にも参考にしていただける内容です。
教材のスライドファイル全体は以下からダウンロードできます。
教材全体の前提として、雑誌と論文の関係と、論文入手手段の全体像を解説します。
参考文献リストに記載の情報から、論文フルテキストを手に入れる効率的な方法を解説します。
論文データベース検索結果から、論文フルテキストを手に入れる効率的な方法を解説します。
電子ジャーナルと紙の雑誌のどちらも大阪大学では利用できないというときに、活用できる便利なサービスを紹介します。
自宅や出張先から電子ジャーナルなどのフルテキストへアクセスする方法を解説します。最後に論文フルテキスト入手法の全体を振り返ります。
補遺1「本教材で紹介した方法以外に利用できるもの」、補遺2「論文単位のIDからの検索」から構成されています。
総合図書館 学習・調査支援担当