外国学図書館 14冊の本棚(展示企画)

第21回 新書の中から「14冊」

2011年3月31日 開始

新しい4月となり「14冊の本棚」は、『中央公論』3月号に掲載された「新書大賞2011」や新聞書評で紹介された新書の中から60冊を選びました。

外国学図書館では、新書のうち「岩波新書」と「クセジュ」を継続して購入していますが、ここ数年、皆さんからの要望もあり「ちくま新書」「集英社新書」「平凡社新書」「講談社現代新書」などは年度末に一括購入しています。

タイトル / 著者 請求記号
 「新書大賞2011」ランキング
1 [第3位]  街場のメディア論 / 内田樹著 (光文社新書 ; 474) 361.5/995
2 [第4位]  競争と公平感 : 市場経済の本当のメリット / 大竹文雄著 (中公新書 ; 2045) 331.8/35
3 [第5位]  伊藤博文 : 知の政治家 / 瀧井一博著 (中公新書 ; 2051) 312.81/68
4 [第7位]  希望難民ご一行様 : ピースボートと「承認の共同体」幻想 / 古市憲寿著 ; 本田由紀解説と反論 (光文社新書 ; 475) 367.6/41
5 [第10位]  創られた「日本の心」神話 : 「演歌」をめぐる戦後大衆音楽史 / 輪島裕介著 (光文社新書 ; 487) 762.1/29
6 [第14位]  ハングルの誕生 : 音 (おん) から文字を創る / 野間秀樹著 (平凡社新書 ; 523) 829.11/123
7 [第15位]  愛と憎しみの新宿 : 半径一キロの日本近代史 / 平井玄著 (ちくま新書 ; 858) 213/43
8 [第18位]  生物多様性とは何か / 井田徹治著 (岩波新書 ; 新赤版 1257) 468/95
9 [第18位]  物語エルサレムの歴史 : 旧約聖書以前からパレスチナ和平まで / 笈川博一著 228.5/204
新聞の書評などで紹介された新書から
10 マンガはなぜ規制されるのか : 「有害」をめぐる半世紀の攻防 / 長岡義幸著 (平凡社新書 ; 556) 023/66
11 ことばと思考 / 今井むつみ著 (岩波新書 ; 新赤版 1278) 141.5/133
12 天皇とアメリカ / 吉見俊哉, テッサ・モーリス‐スズキ著 (集英社新書 ; 0532C) 210.7/430
13 生き方の不平等 : お互いさまの社会に向けて / 白波瀬佐和子著 (岩波新書 ; 新赤版 1245) 361.4/345
14 チョコレートの世界史 : 近代ヨーロッパが磨き上げた褐色の宝石 / 武田尚子著 (中公新書 ; 2088) 588/91
15 グランドツアー : 18世紀イタリアへの旅 / 岡田温司著 702.37/61
16 日本語は亡びない / 金谷武洋著 (ちくま新書 ; 834) 810.4/258
17 英語と日本語のあいだ / 菅原克也著 (講談社現代新書 ; 2086) 830.7/587
page