2011年4月25日 開始
外国語学部の理念は、世界各地の言語と言語を基底とした文化・社会についての教育・研究です。
14冊の本棚では、昨年4月に第13回として外国語を学ぶことの意味や動機づけをテーマにした「外国語を学ぶ意味を考える14冊」を企画展示しました。
そこで今年は、「世界各地の言語を基底とした文化・社会」を理解する方法をテーマに、全体を見通す力=「教養」と「地域研究」を考える14冊の本棚を作ってみました。
タイトル / 著者 | 請求記号 | |
---|---|---|
<全体を見通す力=「教養」とは> | ||
1 | 君たちはどう生きるか / 吉野源三郎著 (岩波文庫 ; 青(33)-158-1) | 913.6/345 |
2 | 「世間」とは何か ; 「教養」とは何か ; ヨーロッパを見る視角 / 阿部謹也著 (阿部謹也著作集 / 阿部謹也著 ; 第7巻) | 230/194/7 |
3 | 漱石全集 / 夏目金之助著 ; 第16巻 p. 390-414 『道楽と職業』 | 918.6/62/16 |
4 | グロテスクな教養 / 高田里惠子著 (ちくま新書 ; 539) | 002/104 |
<「地域研究」を考える> | ||
5 | 世界地域学への招待 : 大学院への研究案内 / 大阪外国語大学特定研究プロジェクトチーム編著 | 307/10 |
5 | オリエンタリズム / E.W. サイード著 ; 今沢紀子訳 (平凡社ライブラリー ; 11-12) (上下巻) | 081/147/11 |
7 | 国際関係学原論 / 百瀬宏著 (岩波テキストブックス) | 319.01/104 |
8 | 現代中国地域研究の新たな視圏 / 西村成雄, 田中仁編 | 302.22/403 |
9 | 開かれた地域研究へ : 中域圏と地球化 / 家田修編 (講座スラブ・ユーラシア学 ; 第1巻) | 302.38/184/1 |
10 | 地域から見た国際政治 / 国分良成, 酒井啓子, 遠藤貢責任編集 (日本の国際政治学 / 日本国際政治学会編 ; 3) | 319/846/3 |
11 | 国際移動と社会変容 / 西川潤, 平野健一郎編 (東アジア共同体の構築 = Designing an East Asian community / 毛里和子編集代表 ; 3) | 319.2/141/3 |
12 | 地域システムと国際関係 / 平野健一郎編 (講座現代アジア / 山田辰雄, 渡辺利夫監修 ; 4) | 302.2/91/4 |
13 | 地域研究の課題と方法 : アジア・アフリカ社会研究入門 / 山口博一, 小倉充夫, 田巻松雄編著 (理論編、実証編) | 302.2/180 |
14 | 地域研究の問題と方法 : 社会文化生態力学の試み / 立本成文著 (地域研究叢書 ; 3) | 290.1/230 |
15 | 「地域間研究」の試み : 世界の中で地域をとらえる / 高谷好一編著 (地域研究叢書 ; 5, 8) (上下巻) | 292.3/58 |