2013年1月11日~2月10日

2013年が始まり早10日を過ぎ、新しいカレンダーも部屋に馴染んできた頃ではないでしょうか?
昨年末にはマヤ暦による「人類滅亡」の噂が流れる等、改めて暦に興味を抱いた方もいらっしゃるかと思います。
そこで今回の「14冊の本棚」では、日常生活に欠くことのできない『暦』に関する図書を紹介したいと思います。
タイトル / 著者 ( シリーズ名) | 請求記号 | ||
1 | ![]() |
暦の歴史 / ジャクリーヌ・ド・ブルゴワン著 ; 池上俊一監修 ; 南條郁子訳 (「知の再発見」双書 ; 96) | 449/44 |
2 | ![]() |
暦を知る事典 / 岡田芳朗 [ほか] 著 | 449/54 |
3 | ![]() |
大小暦を読み解く : 江戸の機知とユーモア / 矢野憲一著 (あじあブックス ; 025) | 449/43 |
4 | ![]() |
アジアの暦 / 岡田芳朗著 (あじあブックス ; 049) | 449/47 |
5 | ![]() |
通書の世界 : 中国人の日選び / リチャード・J・スミス著 ; 加藤千恵訳 | 449/49 |
6 | ![]() |
南部絵暦を読む / 岡田芳朗著 (あじあブックス ; 057) | 449/55 |
7 | ![]() |
東西暦法の対立 : 清朝初期中国史 / アドリアン・グレロン著 ; 矢沢利彦訳 | 190.22/42 |
8 | ![]() |
中华二十四节气知识全集 / 李金水主编 | 385.22/15 |
9 | ![]() |
フランスの祭りと暦 : 五月の女王とドラゴン / マリ=フランス・グースカン著 ; 樋口淳訳 | 382.35/15 |
10 | ![]() |
暦と祭事 : 日本人の季節感覚 / 宮田登 [ほか] 著 (日本民俗文化大系 / 網野善彦 [ほか] 編 ; 第9巻) | 382.1/52/9 |
11 | ![]() |
古代の時刻制度 : 日本・中国・朝鮮 : 古天文学による検証 / 斉藤国治著 | 449/37 |
12 | ![]() |
中国の天文暦法 / 藪内清著 | 449/17 |
13 | ![]() |
古代史を解く鍵 : 暦と高松塚古墳 / 有坂隆道 [著] (講談社学術文庫 ; [1366]) | 081/144/1366 |
14 | ![]() |
預言者ムハンマドとアラブ社会 : 信仰・暦・巡礼・交易・税からイスラム化の時代を読み解く / 医王秀行著 | 228.04/137 |
